goo blog サービス終了のお知らせ 

ネズミックスの「ずっと日曜日」

「マロニエーゼ」的たのしーおいしーハナシ!
・・・マロニエーゼって栃木女子の事。県木に因んで私が考案。(たぶん)

埼玉県の大宮に遠征!

2011年06月01日 | 日記
たまにはトチギを飛び出してみたりするネズミックス。

大宮駅に行ってきましたー。

え!?「駅」?とお思いですか?



ちょっと所用が出来て
そのついでに
ほとんど馴染みのない大宮という場所に行くって
前日に思い立ったもんですから
なんの下調べも出来ず、、、

でも、確か駅ナカとか駅ビルとか楽しそうだった!という記憶があり
「駅をうろうろしてればいいじゃん」と。


実際駅だけで過ごせましたよ!約7時間!!


駅ナカにある「エキュート」と駅ビルの「ルミネ」をゆーっくり見て回りました。
ルミネのアパレルテナントはー・・もう世代的に結構厳しいものがありますがね・・(汗)

飲食関係には年齢制限はないですからねっ(笑)
いくつも入ってみたいお店があって、でもお腹には限界があって悩ましかったですー。

そんななか
入り口の雰囲気に誘われてお茶タイムに寄ったお店が

ルミネ2 1階「Barbara Sweetable(バルバラ スイータブル)」




入って奥の席が座面の幅が広いひとつながりのソファーになっていて
大小デザイン様々のクッションがたっくさん置いてあります。

なごむ~。



笑顔が可愛いウェイトレスちゃんに
オレンジショコラクレープと
本日のフレーバーティー、マスカットをオーダーして

改めて店内を見回すと、
「なんなん!ここ!超すいーーと!」と気づく。


基本、白でまとめられたインテリア。

天井からは鳥籠が吊るされてる~。
あれ~?なぜか壁に椅子がくっついてる~。
カウンター席にはポストカードが運動会の旗みたいに飾られてるよ~。


超すいーーと!


と、一人で興奮して始めたてのツイートしてたらクレープ来ました。



たまらん。



オレンジとチョコ。
無敵。


お味は言わずもがな、

プラス

デコレーションのちょっとした気配り、っていうんでしょうか、
ピスタチオがほんと2~3粒なんですけど
ちらしてあったりする感じがね
スイーツはこうでなくちゃあね、と嬉しくなるよう一皿でした。
ごちそうさまでした。




他にも入ってみたいレストランやカフェ、イートインが沢山ありました。


また大宮「駅」に遊びに行こう~。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大宮駅。結構面白いです。 (しろやぎ)
2011-06-07 19:06:47
先日、てくさりは行ってきましたよ。
夜なのに、雷なのに人気店・・でした。

大宮は、仕事で会議があるときに行ってます。
このお店はわからなかった~。オレンジとチョコの組み合わせはいいですよね。
☆大宮そごうの中に、私のお店の系列があるのでぜひそちらにもお出かけくださいね。ちょっと違った感じです~。
返信する
しろやぎさんへ (ネズミックス)
2011-06-10 15:15:45
あ、「てさくり」さん行かれたんですね☆
雷なのに・・ですか!それはすごい!!(笑)
私は昼バージョンにまだ行けてません~。

しろやぎさんはすでにオオミヤンでしたか。

このお店、なんていっても食品街の一角にあるので
気づきにくいですよねー・・
実はこの日も分かりやすい上階の食堂街でお昼食べてしまってから
他のフロアにちょこちょこよさげなカフェを発見し
結構愕然としました。

そごうも気になってました。今度は行ってみますー♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。