ボーランド 2020-01-26 01:09:44 | etc そう言えば昔ボーランドという会社があったな。 焦点:世界的ヒット連発、ポーランドのゲーム産業が密かに躍進 https://jp.reuters.com/article/poland-gaming-idJPKBN1ZO04W
プログラミング教育 2020-01-10 12:51:18 | etc まずは教員のプログラミング教育が必要、とここまで書いて思った。誰が教員にプログラミングを教えるのだろうか? プログラミング教育、スタートに黄色信号 準備順調7県のみ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000572-san-soci
13日の金曜日 2019-12-13 21:55:26 | etc 昔はジェイソンといえば映画「13日の金曜日」だったが今はJSON(JavaScript Object Notation)かな。 他に厚切りとかもあるが。
Beautiful Soup 2019-09-19 13:46:37 | etc Beautiful Soup のことを Beautiful Soap と読み違えていたw https://qiita.com/U-MA/items/896c49d46585e32ff7b1
ジュリアン・アサンジ 2019-04-12 12:00:44 | etc アサンジずいぶん老けたな。人相も変わった。実は替え玉だったりして。 米司法省、アサンジ容疑者の起訴発表=身柄引き渡し手続き入りへ https://news.yahoo076.co.jp/pickup/6320
Outlook 2019-04-08 02:02:19 | etc MSのOutlook(メールサービス)に久しぶりにログインしてみたらこんなメールが届いていた。 ご使用のアカウントは、過去 2 年間使用されていないため、2019 年 02 月 23 日に削除されます。 しかし本当に削除されていたらこのメールは読めない筈である。 一体どうなっているのか?システムの不具合なのか?それとも単なる警告?(多分前者だろう) 2019年になっても相変わらずMSのやる事は謎に満ちている。