センチュリー21集住企画のスタッフブログ

センチュリー21集住企画のスタッフが物件情報や日々営業での出来事などをお伝えします。

未知との遭遇!?

2013年06月24日 | 日記

こんにちは スタッフ石田です

なんだかスッキリしない お天気が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

さてさて最近は、ご案内に行くと 室内が、モワァっと蒸し暑く

お客様も汗だくでご内覧されることが増えてまいりました


そこで 毎年恒例の熱中症対策

ということで

弊社の店頭キャンディーバスケットにも

塩分チャージが増量中でございます

(昨年については、下記URLをご参照下さい。)
http://blog.goo.ne.jp/c21sjk/e/52c9da2ef845b8ff29f95998550db268


それにしても

いつの頃からか、塩キャンディーの種類

豊富になりましたよね~

   

 

今年は、キャンディーの他にも さっぱり梅風味

 “チョロギ”なるものを購入いたしました

 

パッケージの説明によると・・・

どうやら土の中で育つ、シソ科の植物らしいのですが

わたくし、初めて目にいたしましたもので

パッケージに描かれていた、クリオネっぽいキャラクター

チョロギのチョロンちゃんのキュートさに惹かれてしまい

思わずジャケ買いでございました

 

社に戻り、チョロギなるものを購入した旨を

社長へ報告したところ

 

社長 : 正月の“おせち”に入っているよね~

と、社長のリアクションに、ビックリ仰天

(わたくし“チョロギ”という言葉自体が、初耳なんですけど・・・

 

わたし : “おせち”に入ってるんですか

社長  : 黒豆とかに飾りっぽく入ってる

 

わたくし、すぐさま開封して

見覚えのある物なのかを確かめてみました

全然っ、身に覚えがございません

個包装を開封してみて・・・

更に驚き Σ

 え~っ なっ、何この物体 

 

未知との遭遇気分でしたので、背景を画像加工してみました 

しかしながら

この物体が、“おせち”に混入とは

もしや、私の知っている“おせち”は・・・

一般的ではないのかしら

思わず 店長や、栗田さんにも慌てて

聞き込み調査をいたしました

すると

社長以外は、誰もその存在をご存じありませんでした

おまけに
 
 店長 : “おせち”には入ってないだろ

       もし入ってたら・・・

       絶対に忘れないだろ

と店長に言われ、妙に納得でした

 

おそるおそる食べてみたところ

カリカリ梅のようで

さっぱり美味でございました

 

ご来店のお客様用のキャンディーバスケットにも

モチロン入っておりま~す

数に限りがございますので 

お早めにご来店くださいませ

そして、お部屋の資料をご覧いただきながら

ご賞味くださいな

 

それでは、梅雨時でも

熱中症になってしまうとのことですので

みなさまくれぐれもご自愛下さい

 

【センチュリー21集住企画】

賃貸サイト:http://s-j-kikaku.co.jp/

売買サイト:http://c21-sjk.com/


ポジティブシンキング!?

2013年06月13日 | 日記


こんばんはスタッフ石田です

久しぶりに良いお天気でしたね

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

さてさて本日は

閉店間際に、若い男性のお客様が

飛び込みでご来店されました

 

男性にこんな表現は、変かもしれませんが・・・

端正なお顔立ちをした

美しい方でした

 

ご希望条件に合う物件をいくつかご紹介して

ご興味をもっていただけたお部屋の中から

1件だけご覧いただき、残りは後日ということで

大急ぎでご案内に行って参りました


18時半を過ぎた頃でしたが、暗くなる前に

現地へ到着いたしまして

無事に室内をご覧いただくことができました

 

次回のお約束を確認し、現地でお客様とお別れしてから

コインパーキングまでトボトボ歩く道すがら

『メンズといえども・・・。きっと、お綺麗な方だから

 スキンケアとか、バッチリお手入れしているんだろうなぁ~。』

と、妄想いたしておりました

 

駐車場に到着し、料金を支払い

領収書の印字を待ちつつ

車の下のストッパーがさがる光景を眺めていた


そのとき

事件は起こったのです

 

見ていた方向とは、全く違う方向から

ウィーン  ウィーン

と、音がしてΣ

見知らぬ車のストッパーが、下がりました


・・・・そうです。

皆様お察しのとおり

わたくし見ず知らずの車の駐車料金を

精算しちゃったわけですよ

 

すぐに社用車の駐車料金を支払い

領収書を発行しましたが

同時刻の領収書を2枚会社へ請求する

勇気はございませんので

当然、ポケットマネーでございます


帰りの車を運転しながら

『なんだかなぁ~』と後悔しながらも

それ以上に

『ブログに書くネタができたなぁ~

とか

『もしも綺麗な男性のいるお店へ行ったと仮定すると

(きっと、ものすごい高額だろうから・・・。)

お安く済んで 逆にお得な気分じゃない

とか

妙なポジティブシンキング

気分晴れやかに戻りまして

こうして、ブログに綴っている

今日この頃でございます

 

日も延びてまいりましたので

夕方でもバッチリご内覧可能な時期です

みなさま閉店間際でも

ぜひお気兼ねなくお立ち寄り下さい


【センチュリー21集住企画】

賃貸サイト:http://s-j-kikaku.co.jp/

売買サイト:http://c21-sjk.com/

 

 

 


板橋区役所へお立ち寄りの際には・・・

2013年06月13日 | 日記


こんにちは スタッフ石田です

梅雨らしい、天候が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

さてさて、このたび弊社では

板橋区役所の庁舎内にございます

インフォメーションマップに

掲示することとなりました

 

やはり黄色い店頭看板は、目をひきますね~

掲示位置は右上と、ナイスポジション取りでございます

 

連絡先をメモる際には、下部にも記載がございますよ~

 

そして

現在地である板橋区役所からも

すぐ近くだと一目瞭然です

設置場所は・・・

綺麗な受付のお姉さんがいる

入口受付ブース脇にございます

板橋区役所にお立ち寄りの際には、

ご覧いただけましたら幸いです

 

ではでは、たくさんのお客様のご来店を願いつつ

雨にも負ケズ、元気いっぱい

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております

 


【センチュリー21集住企画】

賃貸サイト:http://s-j-kikaku.co.jp/

売買サイト:http://c21-sjk.com/

 

 

 


ゴールデンジャケットの威力!?

2013年06月06日 | 日記


こんにちは スタッフ石田です

過去3番目に早い梅雨入りを迎え

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

さてさて皆様、唐突ではございますが

センチュリー21 といえば・・・

 

ゴールデンジャケットという

イメージをお持ちの方も多いかと思います

 

もちろん弊社でも

ゴールデンジャケットを身にまとい

通常業務を行っております

 

ただ、さすがにランチタイムでは

ゴールデンジャケットを脱いで

出掛けているのですが・・・

 

そこで、ご近所さんにお会いすると

たばこ屋さん : 今日は休み
    わたし : お昼です

宅急便屋さん : 今日は、もう終わりですか
     わたし : ランチです

  酒屋さん : どうした早退
   わたし  : 元気モリモリ、お昼です

と、謎な“ランチタイム”アピールをして

ご近所を歩き回ることになるのですよ

 

はじめは

『そんなにボンヤリした顔で、歩いてるのかな

とか、思っておりましたが

ある日、『休日出勤』と、例のごとく声を掛けてきた酒屋さんへ

『休みじゃないですけど、休みっぽいですか?』と

聞いてみると・・・

『だって ジャケット着てないからさぁ~』との返答に

おそるべし   ゴールデンジャケット

と、しみじみ感じたものでした

 

さてさて、そんなゴールデンジャケット姿が大勢集う

センチュリー21のパーティへ行って参りました

 

皆様ご覧下さい 500名を越える

ゴールデンジャケットです

今回のパーティー抽選会では

【21等】のセンチュリー21本部賞が当選いたしまして

弊社としましては、ウキウキ気分でございます


そ~んな、ウキウキ気分なスタッフ一同

ゴールデンジャケットに身を包みまして

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております

 


【センチュリー21集住企画】

賃貸サイト:http://s-j-kikaku.co.jp/

売買サイト:http://c21-sjk.com/