goo blog サービス終了のお知らせ 

GRGarage山形C.Factoryのブログ

山形トヨタが運営するGRGarage山形C.Factoryのブログ。
日々の出来事・カスタマイズ事例などお届けします!

山形トヨタ カスタマイズファクトリー4周年(祭)御礼とお知らせ

2016-05-01 11:00:00 | FJカスタマイズ
皆さん、こんにちは❗先月の『カスタマイズファクトリー4周年(祭)』に沢山のお客様にご来場頂きありがとうございました_(._.)_さて、山形トヨタ全店及びカスタマイズファクトリーは4月28日~5月5日迄、長期休業を頂いております。ご不便をお掛けしますが、ご了承下さい。


FJクルーザーカスタマイズ第2弾!part.2

2016-03-24 12:10:00 | FJカスタマイズ

引き続き、ご紹介part.2です(^^)/

今回、お客様よりUSバンパーインストールのご相談をお受けしておりましたが

リヤ周りおススメセットをお届けいたします!

 

まずはリヤバンパーを外しまして…。

20160218_100119.jpg 

USヒッチレシーバー装着!これだけでも雰囲気出てますね~(^^♪

20160218_134515.jpg 

ステー・配線&リヤバンパーを装着して~。

20160218_153544.jpg 

USナンバーバックドアガーニッシュを取り換えまして、モトレージ製バックランプ

移動キット取付け完了~\(^o^)/

クリアランスが取れてスッキリしますね!日本仕様のバックフォグを生かしたい

方にはおススメですよ~!

↓↓↓ モトレージ商品 HPはこちら ↓↓↓

http://www.moto-rage.co.jp/product/partslist/toyota/fjc/index.php

 

外装まだまだやります!フロント側です。

こちらもバンパーを外しまして…

20160218_164721.jpg 

20160218_165906.jpg 

万が一の為、リーンホースメントオフセットブラケットを合わせて取付けて、

20160218_175730.jpg 

 TGS フロントバンパー装着!フロント側もスッキリです(^_^)

※装着にはフェンダーライナーカット加工、ウォッシャータンク移設が必要です。

 今回使用したウォッシャータンク移設キットはTASK製品になります

 

おまけにTGSの人気パーツ『セカンドシート3°スラントフック』も装着しました。

20160218_100058.jpg20160224_163858.jpg 

これが結構分解脱着が大変ですね^_^;慎重に作業をしました!

↓↓↓ TGS商品 HPはこちら ↓↓↓

http://www.shop-tgs.jp/?mode=cate&cbid=1636250&csid=0

 もう少しでカスタマイズ完成いたします(^^♪残りは次へ…。

 

以上part.2 内外装編お届けしました! 


FJクルーザーカスタマイズ第2段!part.1

2016-03-23 11:00:00 | FJカスタマイズ
皆さんこんにちは❗
 
前回に引き続き、FJクルーザーのカスタマイズさせて頂いた車両をご紹介
 
致します(^_^)
 
今回は、セメントグレーのこちら!


 
トレイル仕様のシルバー部分、ブラックアウト化がお似合いのFJクルーザー
 
ですね~(^^♪こちらの車両を大規模カスタマイズ致しました!
 
まずは定番の足回りリフトアップ!『フロントを起こしたい!』
 
とのご用命でしたのでおススメしたのが…\(^o^)/
 
JAOS BATTLEZ VFCA SET Ver.A(50)
1435661630_1.jpg 
フロント:
低圧ガス式ツインチューブダンパー/8段ダイヤル減衰力調整式/車高調整/
ハーモフレックR機構
リヤ:
低圧ガス式ツインチューブダンパー/8段ダイヤル減衰力調整式/
ハーモフレックR機構
 
しかも、コイルサスペンションは安心のへたり保証付き!羨ましいです(・_・;)
 
20160217_144708.jpg 
20160217_172049.jpg 20160217_172107.jpg
もちろんリヤラテラルロッドもシルバーのものをインストール!
 
サクサクと作業完了(*^^)v上がり幅が楽しみです。
 
 
今回は装着パーツが沢山ありますので、3部構成でご紹介しますね~!
 
足回り編でした。

FJクルーザーカスタマイズ続々と…。

2016-03-10 14:00:00 | FJカスタマイズ

​皆さん、こんにちは!久々の投稿になりますが、実は今年に入り続々と

FJクルーザーのカスタマイズの県内外のお客様より頂いておりました(^^)/

まずは第一弾として足回り交換、50㎜(2インチ)リフトアップです!20160124_125500.jpg

こちらのホワイトFJクルーザーを手掛けます!

20160124_125527.jpg 

 今回使わせて頂くキットは、JAOS製・BATTLEZサスペンションキット!

リニューアルしたヘタリ保証の付いたコイルサスペンションはシルバー色(^^♪

20160126_162349.jpg 

ご覧ください! 

20160126_182713.jpg 

レッド色のコイルサスペンションも捨てがたかったですが、組み上げてみると

なんとジェントルな色味に早変わり!ありですね~\(^o^)/ 

20160127_130124.jpg20160129_132817.jpg 

組み付け完了後、4輪アライメント調整を行い完成~(^^♪

20160131_093317.jpg 

リフトアップ量お分かりになりますかね~?これでワンサイズアップタイヤも

入りますね(^^♪

最後にスタッフ車と並べてパチリ!…日ごろの行いが悪かったせいか…。 

20160129_133249.jpg 

 

雪が降ってまいりました…(笑)

 

今回、カスタマイズのベースとなる足回りを施工させて頂きましたが

カスタマイズファクトリーでは様々なご相談を承ります!

オーナー様のご要望・ご希望どしどしおっしゃって下さい!

また、FJクルーザーに限らずSUV・HV・スポーツ車カスタマイズのご相談を

お待ちしてます<(_ _)>

次回もFJクルーザーカスタマイズを次々ご紹介いたします。

 

山形トヨタ カスタマイズファクトリー

          TEL 023-632-6186

 


大阪モーターショー2015 カスタマイズファクトリー×スフィアライト!

2015-12-04 17:10:00 | FJカスタマイズ

お知らせいたします!

インテックス大阪にて、本日12/4~7日まで開催されます

『大阪モーター2015』なんとカスタマイズファクトリー

FJクルーザーデモカーが展示されております(^^)/

オレンジFJ         × スフィアライト.jpg 

スフィアライト様のご厚意での実現です(^^)/

デモカーにはJAOS製外装パーツ、4x4エンジニアリングサービス製

ブラッドレーパイアルミ、ガナドールマフラー等装着してあります。

また、車両にはもちろんスフィアライトさんのLEDヘッドライト・フォグライト

も装着\(^o^)/要チェックです!

2号館のスフィアライトブースでは、アンケートに答える

  豪華景品 が当たる!抽選会等お楽しみも満載!

お近くの方、行くよ~という方は是非2号館・スフィアライトブースへ

行ってみて下さ~い\(^o^)/

※CFスタッフはおりませんのでご了承ください。車両だけの出張です。