台風21号の強風、凄かったですね。
瞬間に吹いてくる突風に恐怖を感じました。
写真は台風が鳴門辺りを通過中と思われる時間に消防団の詰所から窓ガラス越しに撮った写真です。
草木は横殴りにのたうち回る状態で奥の入母屋の屋根は棟瓦の一番上の段の瓦が一部飛んでいました。
下屋根に雨漏り防止のために設置してあるトタンもズレてしまっています。
ポンプ車で見回りをすると木の枝が折れて道に落ちていることが所々ありました。
ニュースでは橋を渡る貨物車は当然のように転倒しているシーンが流れていましたね。
他県では死者も2人出ているそうです。
これだけひどい爪痕を残していくとは思いませんでした。
雨量はそこまでではありませんでしたが、風の威力をまざまざと見せつけられる台風でした。
翌日にはこの爪痕がはっきりわかると思いますが、これ以上の被害が無いことを願います。