goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと E オッサン

目指せ日本の正しいオッサン

恒例の実家草刈り

2025-05-09 18:18:00 | 家庭
備忘録に書きます。
ゴールデンウィークの4月30日に天候に恵まれ予定通り実家の畑の草刈りに行って来ました。午前中はお袋の用事で市役所に行ったりした午後から草刈り開始。
あれ、去年より草が少ないじゃんと思って始めたものの、草の背が低いだけで面積変わらないから草刈り作業としては実質同じと言うことに気づく。ちょっと丁寧にやって上の段に上がると、あれ今度は去年より鬱蒼としてる…。草と言うより、果樹が勢いが良くなってて、これが邪魔で作業がはかどらん。柿の木の下に蕗があるけえ、切るなよと言われてはいたけど、柿の木だらけで、どの柿の木か分かりません笑。なんとか終わらせたけど、今年初ということもあり疲れた。これが1ヶ月後には元通りになってると思うとかなわんな、もっと適当にしとけば良かったかも笑。
夕方帰る前に、トマト、キュウリの支柱をセットしといたけど、母さん、水が全然足りてませんよ、こんど行くまで枯らさんようにね。

下の段の草刈り前

至るところに花が咲いてて、これを刈るのは忍びなく残すので草刈り効率が低下
そもそもこのポピーみたいな花は毒があるらしいんだけど笑


上の段の草刈り前、そもそも親父が適当?に植えた果樹がじゃま笑

色んな果樹の下にお袋が適当に植えた?野菜があって、もうなんだかカオス、ほのぼのしてます
 
草刈りが終わって家に帰ると、連れて来た犬(風ちゃん)と猫が遊ぶでもなく牽制しあってます




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。