マメアサガオ 2024-11-02 19:29:10 | 日記 初めて見ました、ネットで調べてみると帰化植物だそうです北アメリカ原産。1955年に東京近郊での帰化が報告され、現在では関東地方以西で道ばたなどにやや普通に見られると書いてありました。10月17日に撮った写真です。 #たのしい « ベニトンボ? | トップ | 空中のトンビ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (buzen) 2024-11-03 15:48:21 fockeさん、こんにちは。福岡県全域に繁殖しているようですが、今まで見たことがなかったので何か新しい花を見つけた気分でした。昨日見つけたところに行ってみたのですが、蔓くらい残っていても良さそうですが、なぜか跡形もなくなっていました。不思議です 返信する Unknown (focke) 2024-11-03 11:21:29 こんにちは。珍しいです。初めて見ました。言われなければ、白いルコウソウだと思ってしまいます。何気ないところにも不思議がころがっていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
福岡県全域に繁殖しているようですが、今まで見たことがなかったので何か新しい花を見つけた気分でした。昨日見つけたところに行ってみたのですが、蔓くらい残っていても良さそうですが、なぜか跡形もなくなっていました。不思議です