記念事業実行委員長 吉田治弘
記念事業、展示会、式典、祝宴の日がいよいよ切迫してまいりました。特に事業委員会(橋本委員長)の展示会部会(田中部会長)は、第43回京仏壇・京仏具展と全国伝統的工芸品仏壇仏具展をも併催致します。全国14産地72小間の出品が予定されており、思索を練り細部に渉っての詰めが進められています。又記念事業部会(作島部会長)は組合仏壇を展示会に出品するべく、製作しています。
総務委員会(小堀委員長)は情報発信として、ブログを立ち上げました。今後大いなる活用が期待できます。庶務部会(長谷川部会長)、会計部会(江田部会長)は渉外予算等いよいよ本格的活動に入りました。式典委員会(奥村委員長)は設営部会(加茂部会長)が式典祝宴の企画検討が進められております。記録部会(須藤部会長)は記念誌の発刊に向け、資料収集編集等多忙をきわめています。いずれの委員会部会ともども会合の頻度が多くなり、委員の方々の熱意と努力に対して敬服いたしております。この上は組合員全員のご理解とご協力を得て、記念事業を成功させ、全国の皆様に京都府仏具協同組合の存在意識が高揚されることを念願します。
記念事業、展示会、式典、祝宴の日がいよいよ切迫してまいりました。特に事業委員会(橋本委員長)の展示会部会(田中部会長)は、第43回京仏壇・京仏具展と全国伝統的工芸品仏壇仏具展をも併催致します。全国14産地72小間の出品が予定されており、思索を練り細部に渉っての詰めが進められています。又記念事業部会(作島部会長)は組合仏壇を展示会に出品するべく、製作しています。
総務委員会(小堀委員長)は情報発信として、ブログを立ち上げました。今後大いなる活用が期待できます。庶務部会(長谷川部会長)、会計部会(江田部会長)は渉外予算等いよいよ本格的活動に入りました。式典委員会(奥村委員長)は設営部会(加茂部会長)が式典祝宴の企画検討が進められております。記録部会(須藤部会長)は記念誌の発刊に向け、資料収集編集等多忙をきわめています。いずれの委員会部会ともども会合の頻度が多くなり、委員の方々の熱意と努力に対して敬服いたしております。この上は組合員全員のご理解とご協力を得て、記念事業を成功させ、全国の皆様に京都府仏具協同組合の存在意識が高揚されることを念願します。