オーダー
靴!靴!靴!Bag
無事できあがる
この布、ゴブラン織りで
ちょーかわいかったのだけど、
これでもう最後
実は、また違うタイプの布も
隠し持っているので、
またお楽しみに・・・
真ん中は
きらきらハイヒールにしてみた
気に入っていただけますように・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土日って
なんでこんなに早く過ぎちゃうんだろ・・・
この土日は
ひきこもってたろーと思ってたのだけど、
そうもいかず、
河内長野の母のところに行ったり・・・
やっぱり、だいぶ弱って来てるらしい・・・
久々、妹に会って
しゃべったりね・・・
なんか、家族について
考えることの多い土日だったかも
さてさて、
明日からまた会社
そして、
金曜日25日は、東京で
KOZUE Methodだし
来週も間違いなく忙しい
なので、そろそろ、OL
明日に向かって寝るべし寝るべし
いや、もうちょい
縫いたい気分もあるけど・・・
ちくちくに向かって縫うべし縫うべし??
そういや、ちくちくは
火曜日22日から蚤の市らしいーーw(゜o゜)w → ★
残念ながら、致命的に休暇の無いOLは
伺えませんが、
いいもんあるんじゃないすかねー| 壁 |д・)
ぜひ、遊びに行ってみてくださいねー
ではでは
また・・・
ようやく金曜日である・・・
今朝は、大阪出張の勘定奉行さまと
珍しく一緒の電車で出勤するが、
中之島方向へ歩く途中で
お腹が痛くなり、戦線離脱する嫁(;・д・)
やはり会社がいやらしい・・・| 壁 |д・)
同じく、今週はいろんなところからあれこれ言われて
課長も会社がいやだったらしい←怒られる
とっとと、とんずらして
あ、今日は飲みには行きませんで・・・
二人ともちゃーんとお着替えを持ってきてて
それぞれのスタジオへ行きますねん
ま、仕事のことはこの際忘れてまおー
月曜日、なるようになるでしょー←割といい加減(-_-;)
ということで、
体調を整えるためにも
またもスタジオへ行く女
KOZUE先生が好き過ぎるらしい・・・
OLだけじゃなく
皆さん、KOZUE先生がお好きみたいで
スタジオはちょー満員
割と、若者が多かったせいか
確かゆっくりしっかりレッスンだったはずなのに
なんで、腕立て走りあったんだろ・・・(ー_ー)!!
しかも、ぎりぎりに行ったので
またまたKOZUE先生のど真ん前ってポジションで
全然手を抜かれん
腹も抜かれん←あかんヤツ
汗びっちょりになりましたが、
KOZUE先生に
「最初は笑っちゃうぐらいがちがちだったけど、
動いてくうちにほぐれて、どんどん動けるようになりましたねー
わかりやすい」
と笑われる・・・
うんうん、確かに、
最後の方は、自分でも
肩甲骨ここよねーと実感できたもん
「レッスンで元に戻れるようならひと安心です
凝りがずっとたまっていくようなら
なにか考えないとと思ってたから」
と言われる
うーん
ということは、
OL、だいぶ復調してきたと思っていいんでしょうか・・・
ありがとうございます
明日は楽しいお休みだし、
背中あっためて、のんびりしよう・・・
って、いやいや
ちょっと製作もしましょか・・・
やりっぱのこの子、仕上げなくちゃ(^_^;)
この布はもう最後
なんかすごい人気だったなー
ありがたいことです
さてさて、あったかくして
ぼちぼちとがんばります
ではでは
♪パンケーキ食べたい、パンケーキ食べたい∠(* ̄∇ ̄)/♪♪
あ、ちゃうちゃう
♪めんたいこ食べたい、めんたいこ食べたい∠(* ̄∇ ̄)/♪♪
なんのこっちゃ
どきどきと、やってきた女・・・| 壁 |д・)
やまや → ★
飲むんかーいっっ
純子さまには
ちょっとおとなしくしときなさいと言われてたんだけど、
ま、あのその・・・
こちらも、ぼちぼちと復活しよかな・・・と思って
って、奥さん、
昨日またえらいお腹こわしてはったやん(;¬_¬)
ま、あのその
甘やかしててもね・・・
なんのこっちゃ
札幌から友達が来てたので
毎度おなじみ近所のママ友が駅前に集結∠(* ̄∇ ̄)/
って、なんでこんな時に残業やーーー
かなり出遅れまして、
で、課長に
「遅れついでに、一杯行こうや」と誘われましたが、
あのその
そっちは、またの機会でええかなーと
お断りする女←課長に冷たい
これは
めんたいこではありません
クリームチーズと塩辛さん
酒のつまみに最高のヤツ
この塊はなんすか・・・
めんたいこさん、来ましたでー∠(* ̄∇ ̄)/
投入されますW(゜o゜)w
はいっ
混ぜ混ぜして
めんたいこポテトさんの出来上がり∠(* ̄∇ ̄)/
出し巻きさんも
めんたいこ入り∠(* ̄∇ ̄)/
この出し巻きが
なかなか甘くて
わたくし、結構好きかもー
(UEPY家は、甘い卵焼き派です( ̄∇+ ̄)vキラーン)
それから
もつ鍋行きます∠(* ̄∇ ̄)/
ええ感じですわー
〆はもちろん
ラーメンです( ̄∇+ ̄)vキラーン
めっちゃしゃべって
めっちゃ飲んで
めっちゃ食べて
えっと、、、、
体調悪かった人
どちらさんでしたっけ??
いやいや、
ここだけの話
やっぱり胃が痛かった・・・
うーん、まだまだ本調子とは言えんけど、
でもね、
いっぱいしゃべってすっきり( ̄∇+ ̄)vキラーン
やっぱ
女の人は
しゃべってしゃべって、しゃべりたおして
発散せんとねー
ってことで、
OL、明日に備えてぼちぼちと寝ますzzz
おやすみなさい・・・
無事、アサイチ
ちくちくへ納品できました∠(* ̄∇ ̄)/
マロンチ副店長が早速アップしてくれてます → ★
ありがとーございます∠(* ̄∇ ̄)/
本日、店長は
娘ちゃんインフル疑惑のため、お休みらしい・・
いいなあ
あ、ちゃうちゃう、つい本音が出た←いつでもどこでも休みたいOL
娘ちゃん、インフルじゃありませんように・・・
お大事にしてください
店長、一緒になって寝てたらあかんで・・・( ̄― ̄)
さて、
今日はお尻がとっても痛いのだけど(昨夜のKOZUE Method)、
お尻は一番効果が出やすい部分らしい
なので、上がっちゃってるかもー( ̄― ̄)
そして、お尻が上がると
気分も上がるんです←単純な女
なんとなく
前向きになるわー
そして、
KOZUE Methodでは、
身体を上へねじあげる動きが多いのだけど、
人間の身体って、
どうしても重力に負けて、下がりますやん?
年齢にも負けて、どんどん
いろんなところが下がりますやん?
それを引き上げようって動きが多いのだけど、
これ、腹筋が重要
きっちり体幹をキープしての動きなので、
なんか身体がしっかりすると、
気持もしっかりするっていうね・・・
そして、引き上げ
奥さん、最近上向いたことあります??
大体、スマホ見てて、ずっと下向いてません??
(ま、私もですけど・・・)
下向いてるから、顔のお肉とかがたるむわけで
あごを上向けて、首を思い切り伸ばして
一度下向いて、今度は右斜め上へ首を伸ばす
次は、左斜め上へ伸ばす
首には、太いリンパも通ってますから
これをすると、リンパも流れて
たるみもすっきり
そして、
上を向くと
気分も上向くんですよー∠(* ̄∇ ̄)/←出た、単純な女
ぜひお試しください
さて、、
元気復活してきた女
ぼちぼちと製作開始∠(* ̄∇ ̄)/
入園・入学 応援グッズ
まずは、お気に入りの
ピンクのわんこの布で∠(* ̄∇ ̄)/
かわいいよねー
この布∠(* ̄∇ ̄)/
ちくちくでは
2/1金曜日から
学校へいこう
が、はじまるらしい・・・
それまでに、何セットか
できるよう気合入れていこうと思います
いやいや、ゆるゆるペースでかな・・・(;・д・)
ぼちぼちとがんばります
ではでは
お騒がせしております・・・
なんか色々ご心配いただいて、
恐縮しております
ありがとうございます
OL、本日は無事出勤しておりました
会社へ行くと、
足がしびれるってどういうことなんだろ・・・| 壁 |д・)
冷えて血流が悪いのか・・・と
足首回したり、ふくらはぎのばしたり
つま先立ててしゃがんだり、みたいなのを
時々してます ←あやしいOL(;¬_¬)
KOZUE先生にも言われたのだけど、
「いやなことがあるっていうのは
もう存在が自分の中に入ってるわけで
それは消せません
忘れられないでしょ
なので、気持ちを切り替える、考え方を変えることで
対応していかないと・・・」
そー
囚われてる・・・わたし| 壁 |д・)
なんかすんなり、腑に落ちまして
囚われるのを、うまく切り替えていかんとあかんな
などと、いい年をしたオトナのくせに
納得したのでありました
つまり、
エニアグラムタイプ7の人、
自分に集中しようってな感じかも・・・
ぼちぼちとがんばっていきます
そして、
本日もスタジオへ行ってた人
\(◎o◎)/!
KOZUEが好き過ぎるらしい・・・
今日はボールでゆっくりしっかり
って、わたくし、なかなかのお尻筋肉痛でして・・・
昨日の夜、めっちゃ首のリンパが痛くて
ひょっとしたら風邪までひいてもうたんちゃーんっ(ー_ー)!!と
勘定奉行さまの秘蔵の速攻効く風邪薬をこっそり拝借して飲んだのだけど
(松潤がアタックしてはるヤツですわ)
ともちゃんもリンパ痛かったらしい・・・
あ
日曜のレッスンのせいでしたか・・・
勘定奉行さま、すんません
でも、今日は割と楽に動けまして、
最後のストレッチでは
「よく背中伸びてましたねー」
と、先生に言われ、ハイタッチする∠(* ̄∇ ̄)/
がちがちの背中、ましになったんだろか・・・
(肩甲骨貼りついてると言われてた(-_-;))
そういや、あんなに痛かった胃も
いつのまにか治ってる
そして、身体が元気になると
気持も上がってくるんだな・・・
やわやわOLで、ほんとお騒がせしてますけど、
ぼちぼちとがんばりますよ
さて、
製作もぼちぼちと・・・
オーダーバッグ、完成∠(* ̄∇ ̄)/
この子は、ショルダー持ちもしたいとのご希望で
サイドにD缶もつけてみました・・・
それから、こちらもオーダー
男の子用?
というか、男子用のナプキン袋
多感なお年頃の男子用なので、
かわいい系の布は使わず
シンプルに・・・
って、これはシンプルなのだろか
裏表で柄を替えて、楽しんでしもたけど・・・
気に入ってもらえますように・・・
ほんと、男の子ってね・・・
なんか、世界中が敵みたいな感じで
黒い服しか着ない
暗黒時代があるんですけど(うちだけかしらん)、
ま、2年ほどやり過ごしたら
戻ってきますからねー
おかあさんも
暗黒時代に足をつっこまないよう
肩の力抜いて、深呼吸ですよ
って、、
そりゃ、わたしか・・・
いろいろ思い悩むと
肩に力入って、
いかり肩になるらしい
もともと、いかり肩なんだけど・・・
そういう時は、呼吸も浅くなってるらしい
なので、肩の力を抜いてリラックス
胸を開いて、深呼吸
そして、ぼちぼちとがんばりましょ
さてさて、
こちらのオーダーは
明日ちくちくへ納品しますので、
てんちょー、よろしくお願いします
さ、これから、納品書作ります
ではでは