年末に食べた「かじか汁」、とっても美味しかったので作ってみる事にした。

これは切ってあるから大丈夫(笑)
実は、釣りに同行した時は、必ずといっていーほど「かじか」が釣れる。
大きくないけどね。
で、決して「魚」。。。って感じの顔じゃない(笑)
なので、これは食べるものじゃないと思ってた。。
(顔で判断してるし。。。爆)
で、年末に小樽で食べたのが初めてだったわけで、(笑)
それが、それが、なんとも美味しかったのでごじゃります。
具は、大根・にんじん・じゃがいも・昆布だし・ねぎ・今回は、生姜とお豆腐追加。
味付けはお味噌。
出来ましたよぉ!!

かじかからとーーっても良いお出汁がでます。
うんまぁ!! 小樽では入ってなかったけど、生姜を入れたほうがうまい。。
なんかね、石狩鍋より好きかも。。。(爆)
かじかさん、今まで顔で判断してごめんね(笑)

これは切ってあるから大丈夫(笑)
実は、釣りに同行した時は、必ずといっていーほど「かじか」が釣れる。
大きくないけどね。
で、決して「魚」。。。って感じの顔じゃない(笑)
なので、これは食べるものじゃないと思ってた。。
(顔で判断してるし。。。爆)
で、年末に小樽で食べたのが初めてだったわけで、(笑)
それが、それが、なんとも美味しかったのでごじゃります。
具は、大根・にんじん・じゃがいも・昆布だし・ねぎ・今回は、生姜とお豆腐追加。
味付けはお味噌。
出来ましたよぉ!!

かじかからとーーっても良いお出汁がでます。
うんまぁ!! 小樽では入ってなかったけど、生姜を入れたほうがうまい。。
なんかね、石狩鍋より好きかも。。。(爆)
かじかさん、今まで顔で判断してごめんね(笑)