goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

ひまわり・ひまわり・ひまわり

2012年08月15日 | Weblog
ヒマだったので(笑)日本一の雨竜郡北竜町のひまわり畑へ行ってきた。
一面ひまわり。










二人でおしゃべりしてるみたい(笑)


世界のひまわり。


世界各国のいろんなひまわりがあるよ。

↑ ↓ 同じように見えるけど、チョットちがうのよ。






















ダチョウもいる。3羽(?)3匹(?)
ご飯をもらってハグハグ食べてる。(餌、100えん)



ダチョウの首って自由自在にクネクネするんだね。(笑)

水車。


畑1周のバスは、トラクター。


お天気良くて暑かったッス。
そんなときはやっぱりこれ。
ひまわりの種入りアイス。

チョット黄みがかってて、ナッツの香りのするおいしいソフト。
2個も食っちまった(笑)
私のキングオブソフトは赤井川の山中牧場だけど、ここのもおいしい、お勧めだわ。
2回目買いに行ったとき、ずーーーっとソフトをクルクルしてるおじさんに
「行列だからそこから離れられないね 笑」と言ったら
「コーンをクルクル回すから、オレも目が回ってくる」って。(笑)
大繁盛してた。

それにしても人が多いね。駐車場満杯。
がんがん中国語飛び交ってたし。

次に行くのは道の駅。
米どころだから、買うのは米(笑)

ここではね、ななつぼし(米)と野菜をゲット。

で、同じく道の駅にあるかまぼこやさん。

揚げたてをくれるので、2~3分待ち。


あちち。。。できました。雨竜米揚げ。一枚350えん。
お米のツブツブが入って、モチモチ食感。
美味しいけど、これで350えんはチョット高くね??
やっぱ、かま栄に1票(笑)

さて、次はここから山の中を通って増毛へGO!
長くなったので次ページへ。。。。。。。。。。。。。。。。つづく。