丸亀製麺のうどん。
入り口の戸を開けると25キロの北海道産小麦がどぉーーんと積んである(笑)
食べたのは「釜揚げ」

セルフみたいに、まずは基本のうどんを注文し、
トッピング、その他は自分で好きなものを選ぶ。
かぼちゃの天ぷらとさつま芋の天ぷらを選んだけど、
何しろ「釜揚げ 大」を注文しちまって、さつま芋は
愚弟のお皿に移動(笑)
かぼちゃの天ぷらは甘くて美味しかった。
うどんもコシがあって美味しかった。
やっぱ、HBで作るうどんとは大違い(笑)
それにしてもこの桶、顔を洗えるくらい大きかった。
今日の19:00から「あぐり王国」を見てたけど、
札幌大球というキャベツ、でかっ!
13キロだと。。。。。
お漬物時期になるとでかいキャベツが出回るけど
まな板にのせた時点でどうしていーかわからなくなる(爆)
それよりデカそーだった。
そして、牛乳鍋。
貫田シェフが作ってたけど、美味しそうだった。
今度挑戦してみよう。。。。。。。。と思うだけかも(笑)
入り口の戸を開けると25キロの北海道産小麦がどぉーーんと積んである(笑)
食べたのは「釜揚げ」

セルフみたいに、まずは基本のうどんを注文し、
トッピング、その他は自分で好きなものを選ぶ。
かぼちゃの天ぷらとさつま芋の天ぷらを選んだけど、
何しろ「釜揚げ 大」を注文しちまって、さつま芋は
愚弟のお皿に移動(笑)
かぼちゃの天ぷらは甘くて美味しかった。
うどんもコシがあって美味しかった。
やっぱ、HBで作るうどんとは大違い(笑)
それにしてもこの桶、顔を洗えるくらい大きかった。
今日の19:00から「あぐり王国」を見てたけど、
札幌大球というキャベツ、でかっ!
13キロだと。。。。。
お漬物時期になるとでかいキャベツが出回るけど
まな板にのせた時点でどうしていーかわからなくなる(爆)
それよりデカそーだった。
そして、牛乳鍋。
貫田シェフが作ってたけど、美味しそうだった。
今度挑戦してみよう。。。。。。。。と思うだけかも(笑)