goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

いー天気だったけど・・・あれれ・・・

2010年09月20日 | Bike&NMC倶楽部もの
昨日はROUND1でカラオケでストレス発散(笑)
今日は天気よし。

朝、寝ぼけ状態でボォーとしてたら愚弟がVMAXで来た。
音で分かる(笑)

ほんで、私のBike、ゼンゼン灯が入っていないので、
乗ってもらうことに。。ついでだから、天気よしだし、
私も。。と思ったけど、何しろ寝不足。
チョット運転する気にはなれず、今回は2ケツ。

で、どのバイクにするか。。。ってことになり、
アメリカンの2ケツは見た目があまり好きじゃないので(自分)
こいつに頑張ってもらいますた。

後ろに50キロ越えが乗ると車体が下がると。。。(爆)

ほんで、5号線を通って、朝里から定山渓とまわってきますた。
暑くも無く、寒くもなく快適!!

まぁるくなった道を通って、おぉ~この道エストレアで走ったな。。
などと思いながら、まずは朝里のダムで休憩。







ハマナスの花。


ハマナスの実


さて、朝里の温泉街を抜けて、定山渓方面へ。。




札幌ダム(とういう名前なのかな??)良い景色。




定山渓へ向かいます。けっこう急カーブ多っ!
ここもエストレアで走ったな。。などと思いながら
走行中にパチリ。(後ろでですよ)






空もさわやか。飛行機雲を撮ろうとしたけど、写ってなかった(笑)


さ、定山渓に来ました。
で、一言「あっ!ナカムラの休憩所だ!」(笑)
おもツーでいつも休憩する定山渓PAです。
私の通称が「ナカムラの休憩所」なのです。(笑)

お昼は、ここでカレーです。豊平峡温泉。


お天気が良いので外で食べる事にしますた。




メニュー




ここで食べます。お日様がたっぷり


なんと、お座敷も用意されてました(笑)


愚弟はチキンカレー、私はなすとトマトのカレー。
このナンがメッチャウマイ!!でかいし。
ナンだけでもいーかもと思ってしまった。うめぇ!!


ほんで、温泉ですが、入っては来ませんでしたが、
なかなかいー感じに思えた。

実は長年札幌にいながら豊平峡温泉に行ったのは初めてなのです。
豊平峡ダムは行ったけどね。

その後は札幌一望。(確か幌見なんとか言ってたな。。)


チョット大きく


もうチョット大きく

夜来ると、夜景が綺麗そう。
大倉山よりいーかも。

ERのバッテリーも充電された事だろーし、家に帰ってから
ゼンゼン灯が入らない(爆)、ElimiとShadowのエンジンをかけてみた。
Elimi大丈夫だろーか???と心配したけど、
無事2台ともエンジンかかった ホッ!


んで、3台とも綺麗にしてあげようと拭き終わったら、
雨が降ってきたもんだもんね。
エンジンかけたから、まだカバーはかけられないし、
もうほっとくしかない(笑)

しばらくして雨が上がってまた拭いてカバーをかけ終わった頃
また雨が降り出してきた。やれ・やれ。


今年は温かいからまだ乗れそう。
やっぱ、Bikeの爽快感は車じゃ味わえない。

今度は自分で運転しよ! Shadow Phantom。
ところで、Elimiはいつ乗るんだ??