
怜真の長い夏休みが始まりました。
昨年は母が面倒を見てくれていたのですが、
今年は祖母が介護生活になり育児と両方は大変

...ということになり、怜真を一時保育に預けることに。
約2年ぶりの保育園

2年分お兄ちゃんになったとは言え、
丸一日預けることに不安と申し訳ないという気持ちに

初日、預けたあと泣いてしまったようですが
家に帰ってくると『保育園、すっごい楽しかった~~


と言ってくれたのでホッと胸をなでおろしました。
しかも、幼稚園にはないお昼寝も復活したので
夕方はパワー全開!
体力ついたよなぁ
このまま保育園に馴染んでくれたら、
母の負担減のためにも保育園に転園してもいいかなぁ
なんて思ったりもして。
新しいお友達とたくさん遊んで色んな経験して
息子よ、たくましく育っておくれ~
保育園入園に先立ち髪をさっぱり切りました
