晴天。でも寒くない。週末は20℃になるっていうし、今シーズンこの沼は凍るんだろうか。
しばらく当たり前のようにコハクチョウがいたけれど、この日はどこにもいない。
ちょっと行く時間が遅かったからかなと思ったけど、これくらいの時間ならまだ飛んできたりするしなー。
ほとんどがオナガガモだけど、2羽だけハシビロガモがいた。
たまーに来るんだよな。
先日の探鳥会で周辺の木々に猛禽が居るということを学んだので、チェックしてみる。
え、いるんですけど。ノスリかな。探してみるものね。
白鳥がいないとやっぱり写真を撮る数も少なくなる。
駐車場を抜けて土手に戻ったところで、頭上からメジロの鳴き声がする。
1羽が目の前に出てきて、「私を撮ってお行きなさい!」と言わんばかりのポーズ(笑)
ちょっと遠くのモズと目が合う。
高鳴きをして見晴らしのいいところに移動。
中沼から白鳥の声がするよ。なるほど、こっちに来たから上沼がからっぽだったのか。
でもこっちに入ると、見えないんだよね。
3羽はなんとか確認(心のキレイな人には3羽見えますw)
橋の欄干にステッカー。こんなのあったっけ?
「閘門橋」は「こうもんきょう」と読むらしいですよ。
でもこっちに入ると、見えないんだよね。
3羽はなんとか確認(心のキレイな人には3羽見えますw)
橋の欄干にステッカー。こんなのあったっけ?
「閘門橋」は「こうもんきょう」と読むらしいですよ。
西側の遊歩道で、桜並木の中にツグミ。
胸の模様が美しいこと。
今日もルリビタキはお寺近くの林の中から聞こえる。
ここに入っちゃうとなかなか出てこないんだよなー、でももしかしたら、と思って待っていると、背後のため池でカワセミの声。
縄張りの周回ルートのようで、よく見かけるし、1羽だけじゃないことも多い。
ここに入っちゃうとなかなか出てこないんだよなー、でももしかしたら、と思って待っていると、背後のため池でカワセミの声。
縄張りの周回ルートのようで、よく見かけるし、1羽だけじゃないことも多い。
いやしかし、青いけど、今はキミじゃないんだ…。
結局ルリビタキは今日も声だけ。
でも生存確認ができたからいいの。
でも生存確認ができたからいいの。
カシラダカが田んぼのスズメレベルでばさっと飛び上がる。
遊歩道の終わりでは、またシメがいる。ちょっと隠し撮り風。目がきれい。
遊歩道の終わりでは、またシメがいる。ちょっと隠し撮り風。目がきれい。
カメラをしまい込んだところで、川を泳いでいくバン。そんなもんよね。
●この日見た/声を聞いた鳥
- コハクチョウ
- ハシビロガモ
- カルガモ
- マガモ
- オナガガモ
- コガモ
- キジ
- キジバト
- バン
- オオバン
- カワウ
- アオサギ
- チュウヒ
- トビ
- ノスリ
- カワセミ
- コゲラ(声)
- モズ
- ハシブトガラス
- ヒヨドリ
- ウグイス
- エナガ
- メジロ
- ガビチョウ(声)
- シロハラ(声)
- ツグミ
- ルリビタキ(声)
- ジョウビタキ(声)
- スズメ
- シメ
- カワラヒワ
- ホオジロ
- カシラダカ
- アオジ