goo blog サービス終了のお知らせ 

EARL GREY の香り

笑顔が好き!

『やまぼうし』だより NO.44

2010-02-15 18:00:47 | Weblog

     早いもので、2月も半分過ぎてしまいました。

  先週は、の日が続き、ちょっと肌寒い日が多かったです。

 でも、窓越しの陽射しからは、”春の気配”を感じるようになりました。

   霜柱でゴツゴツした庭土の間から、球根も芽を出そうとしたり、

   可愛いお花達も咲き出しました。 

       小さい”春”見つけました 

  

      イオノプシジューム? だったかな…

  

    サクラソウにも花芽が     固かったロウバイもやっと…

                      下を向いて健気ですね。

 

      毎日、少しずつ”春”を探したいものですね。  

 

       


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イオノプシジウムが・・・ (やっしー)
2010-02-16 19:47:49
咲いてきましたでしょ
イオノプシジウム畑になりますよ
デージーもEnglishデージーなので毎年
ドンドン増えてきますよぉ~
お楽しみに・・・
返信する
Unknown (bunbun)
2010-02-16 22:13:43
やっしー様へ

今日も能勢は雪がちらついていました。
寒いのに頑張って咲き出した可憐な花に癒されます。もうすぐ!ですね。楽しみで~す。
返信する
おはようございます (も~も)
2010-02-17 08:35:26
まだまだ寒いですね でも 出てきていますねぇ。。
小さい春みつけた! よく見ると色々な花芽がそーと・・・ 
私達は暖かな部屋にいるのに 冷たい冬のあいあだ じっと出番を待っているお花達 いじらしいゎ
ロウバイ好きです。 
返信する
Unknown (bunbun)
2010-02-18 21:34:36
陽射しは”春”っぽくなってきましたが、今日も時々小雪が舞っていました。よ~く見ると可愛いお花が咲こうとしてるんですよ。もうしばらくの辛抱…かな?…。
返信する
Unknown (む~みん)
2010-02-19 09:17:15
今朝は寒い 霜柱で真っ白です。
わんこの散歩もバリバリ霜柱を踏みしめて歩いています。
返信する
Unknown (bunbun)
2010-02-20 22:46:00
む~みん様へ

能勢はやはり寒いですね。今朝もマイナスで霜柱が立ち、畑は真っ白でした。来週あたりから気温も上がりちょっとましかな?…。
返信する