けな気なリス 2010年02月27日 | 日記 某新聞紙面に載っていた写真に深く感動して、絵を描いてみた。 厳しい冬にいる時期必死に背伸びして冬の糧を得ようとしているけな気な姿。 写真家のかた、よくぞこのような場面をとらえられたことと強い感銘を受けました。 さてこの穂はなんの穂?。
樹氷に魅入って 2010年02月16日 | 日記 愛宕山から月輪寺を経ると見事な樹氷に出会えました。 登山道は今回は下山時(大杉谷をとおる)にもアイゼンを装着することもなく安全にすすむことができました。年々雪の量が減っているような気がします。
藤の花と熊蜂 2010年02月11日 | 日記 タイトル”ぶなの森”から”雑木林”に変更しました。四季を通してぶな林の中を歩くのが大好きです。ブログのタイトル”ぶなの森”に足を踏み入れるとあまりにも深過ぎる森、軽やかに歩くには足が重たく感じられ、もうひとつ好きな”雑木林”に変更です。 10数年前にうえた小さな苗木から見事に太い幹に育ってくれた藤。地面に届かんばかりに(ちょっとおおげさ?)咲き誇ります。花々に飛び交う熊蜂にさされ、私の低い鼻が大きくはれあがり数日間痛みに苦しんだこともありました。