毎日がハイエース(コンパスドルク)でお出かけ

ハイエース(コンパスドルク)のキャンピングカーで広島から旅(お出かけ)しています。

大佐山オートキャンプ場

2016-03-31 | 日記
昨年のキャンピングカーショー広島で、大佐山オートキャンプ場の無料チケットをいただきました。

そこで、娘の春休みを利用して行ってきました。

ということで、土曜日の夜夕食と風呂を済ませ出発です。

そして、道の駅かようで車中泊。静かな場所で朝までぐっすり。





そして、目的地の一つ、井倉洞へ



巨大な滝でお出迎え。

そして神秘的な洞窟内へ。











洞窟内は、狭く圧迫感がありましたが、これまでにない満足感。

間近で触れることが出来る鐘乳石。



その後、買い物を済ませ、大佐山オートキャンプ場へ



日曜日宿泊ということもあり、オートサイトには、私たちだけ。

ロゴスティッピー400を初張り。まず、このような張り方をしましたが、



イマイチだったので、



変更

一方、娘は



マシュマロに夢中。(食事の準備もまだなのに)

ちなみに、ユニフレームのチャコスタが大活躍。

炭火は、ものの5分で、真っ赤。しかも、薪まで火をつけてくれ、大満足。

オススメです。



ただ、若干の雨模様。残念。

また、この時期は大佐山オートキャンプ場近くのお風呂はお休み。

シャワーだけで寒いので、FFヒーターをつけて暖をとりました。ということは、ほとんどテントは使用せず。

そして次の日、大山を横に見ながら松江城へ。少し長くなりましたので、続きはまた次回。