ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

スヌードって頭に巻くもんちゃうんかい?

2010-12-09 23:23:45 | shopping

妹が誕生日だったんで、ナニが欲しいか聞いてみたら、
「スヌード欲しいな、スカーフでもいいけど。」
ってスヌードってよもや頭に巻くやつのことか?ナニソレ?と聞いてみた。
首に巻くやつらしい。首だったっけ、スヌードって?ネックウォーマーを思い描いたらそうじゃないんだと。肩まで被るようなものでもないらしいんだけど、それはネックウォーマーとの違いは何ですか?
ちなみにscarfは英語でもスカーフですが、mufflerはどっちかっていうと排気筒のことかなーと、以前英国人に言われました。
「お前バイクのマフラー担ぐのかよ」みたいな言われようでした。

スヌード探しに行った時に、品ぞろえがイマイチだということは分かったんだけど、自分で首に巻いたら、いきなり顔が毛深いように見えたり、欧陽菲菲のように見えたり、ローリー寺西になったりとなかなか楽しかったけど、ピンと来なくてだな。
M●x Ma●aに行ったら、ニット製のがなかなかいい感じだったんだけど、高級ブランドショップらしく、その価格が顔が毛深く見えるファーと一緒だったのが何となく気に食わずー…。なんで毛糸にこの金払わなあかんねんと心の中で思ったら、口から音になって出ていた模様で、だったら止めればいいじゃんと言われて素直に止めた。

そういえば、●屋の商品券をもっていることを思い出し、だったら島●で買ったる!と再びスヌード探しに出かけてみました。
なんだか新宿駅は改装していて、毎日サザンテラス口を通っている割には半分遭難しそうになったよ、新宿。
島●は間接照明なのか照明がパリッとしていないのかやや薄暗い店内、スヌード探してどこへ行ったらいいのかさっぱリ分からず、よろよろしていたら、何となくそんな売り場発見。明らかに「ネックウォーマー」を見ていたら、いかにもベテランショップアシスタントのお姐さんが寄って来て、
「スヌードお探しですか?」
と商品名を口にされた時は正直びっくりした。そして感じた敗北感、イヤ、やつらはプロだからそのくらい知っていて当然なんだ。

「シルバーお探しですかぁ?でしたらこのお色いかがですかぁ」
どーでもいーけど、色と味に「お」をつけるの法律で禁止して欲しい!キモイ、止めて!色は尊敬するもんじゃないんだから!それって「お犬」と「お猫」といっしょじゃん!?と思うんだけど。ま、どーでもいいことです。
ってお姐さんが持ってきたのは、明らかに「パープル」…。おばさんがなぜそのカラーで髪の毛を染めるんだ?という色パープル…。
それにはマジひいたよ。え、ナニ、ひょっとして真剣にこれが「シルバー」に見えてい…!!!!!!
そうか!シルバーに見えているから、頭をこの色に染めちゃうんだ!おばさん達にはこの色がシルバーに見えているんだぁぁぁぁぁ、ああ納得!

形が、ラムの毛で愛らしかったので、他のシルバーを購入いたしました、よかったです。
「ラムの毛はくりくり巻いているのがいいのなのよお手入れは、こうやって振ってね…」(ラーメンの湯切りのようにスヌードを振りおろしていた)
しかし、袋が思い切り●屋で、なんかちょっとこう…。自分的に納得ができなかったので(もしかしたら、妹は我が商品券を持っているのを知っているのではあるまいかという疑念もあり)、自宅においてあった他のこじゃれた紙袋に入れて妹に渡したら、
「あ~editionだー
と喜んでいたので、とりあえず、我より年下にも許容範囲のそれなりのところなんだろうと思いましたが、それがどこなのかさっぱり分からず、ネットで調べるあり様でした。
さっき、そこで買ったものを何となく思い出した…。

結局、ネックウォーマーとスヌードの違いってなんなんだ?
「スパッツ」と言ったら、「今はレギンスって言うんですよ~」と娘(我より若い)に言われたが、スパッツとレギンスは明らかに違うんだ!
スパッツはくるぶしまであり、レギンスはそれより短いから、まったく違うものなんだ、バカ者めー!と言いたいのだが我にはどーでもいいことでもあり、しょーも。ないことでもあります。

買い物疲れた…。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の配給 | TOP | 危険! »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | shopping