goo blog サービス終了のお知らせ 

なかよしだ!きっず

益田市立吉田小学校の広報委員会の運営する「なかよしだ!きっず」ブログです。

「糸操り人形」鑑賞・体験活動

2011-10-03 19:06:09 | 6年生
 今日は、糸操り人形の鑑賞&体験を5時間目にやりました!
益田の糸操り人形は、島根県指定「無形文化財」です。114年間続いています。
使われている人形は、なんと!?114年間もつかわれ続けています。
 人形には、もちろん男性、女性、子供があります。でも、ちょっとわかりにくいちがいがあります。男性と子供の人形には、足が付いていますが女性には付いていません。
 なぜ、付いていないかというと足があるとがにまたになります。でも、女性は内またなので足が付いていません。
 体験のとき、私は三味線をひきました。とても、むずかしかったです

 グラントワで、年に4回定期的にやっているのでぜひ、見に来て下さい



                     ウサギ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。