すでにニュースなどでご存じだと思いますが、石川遼くんが大活躍でした!
【プレジデンツカップ】
ゴルファーの国際化にともなって、ヨーロッパ以外の国籍を持つ世界各地の有力選手たちが米国代表と戦える団体戦として考案されたものである。
この試合に出れるのは、世界ランキング上位で、両チーム12人選ばれます。
その中で、チームキャプテン自身が選ぶ選手がいますが、それに遼君が選ばれたのです。
そして選ばれただけじゃなく、遼君にとっては夢のまた夢だったであろう選手達と堂々とわたり合ったのです。
先週は、ゴルフネットワークで全試合の模様を長時間に亘り放送していました。
時間の許す限り観ていましたが、遼君のプレーと度胸には改めて驚きましたし、本当に頼もしかったです。
インターナショナルチームのキャプテンは超素敵なグレッグ・ノーマン
(ホワイトシャークと呼ばれています)

彼は、プロゴルファーのみならず、オーストラリアでの所得番付も1位(現在はわかりません)というビジネスでも大成功をしているキレ者です。
飛行機の操縦もでき、ヨットとは呼べないような80億の船を買ったニュースも記憶にあります。
とそのグレッグが遼君をベタ褒め。
そして遼君に素晴らしい経験をプレゼントしたのです。
遼君は本当に恵まれていますね。
でもそれは彼の日々の努力、勉強、人間性が土台にあると思います。
ご両親が素晴らしいのももちろんです。
遼君のインタビューで、「世界トップクラスの選手はプレーだけじゃなく、人間としてもトップクラスという事が本当に分かった」
と言っていました。
今回の1番の収穫はこの事だったのじゃないかと思います。
世界のトッププロに引けを取らないプレーぶりにこれからの楽しみがまた増えました。


【プレジデンツカップ】
ゴルファーの国際化にともなって、ヨーロッパ以外の国籍を持つ世界各地の有力選手たちが米国代表と戦える団体戦として考案されたものである。
この試合に出れるのは、世界ランキング上位で、両チーム12人選ばれます。
その中で、チームキャプテン自身が選ぶ選手がいますが、それに遼君が選ばれたのです。
そして選ばれただけじゃなく、遼君にとっては夢のまた夢だったであろう選手達と堂々とわたり合ったのです。
先週は、ゴルフネットワークで全試合の模様を長時間に亘り放送していました。
時間の許す限り観ていましたが、遼君のプレーと度胸には改めて驚きましたし、本当に頼もしかったです。
インターナショナルチームのキャプテンは超素敵なグレッグ・ノーマン
(ホワイトシャークと呼ばれています)

彼は、プロゴルファーのみならず、オーストラリアでの所得番付も1位(現在はわかりません)というビジネスでも大成功をしているキレ者です。
飛行機の操縦もでき、ヨットとは呼べないような80億の船を買ったニュースも記憶にあります。
とそのグレッグが遼君をベタ褒め。
そして遼君に素晴らしい経験をプレゼントしたのです。
遼君は本当に恵まれていますね。
でもそれは彼の日々の努力、勉強、人間性が土台にあると思います。
ご両親が素晴らしいのももちろんです。
遼君のインタビューで、「世界トップクラスの選手はプレーだけじゃなく、人間としてもトップクラスという事が本当に分かった」
と言っていました。
今回の1番の収穫はこの事だったのじゃないかと思います。
世界のトッププロに引けを取らないプレーぶりにこれからの楽しみがまた増えました。

