BS・・もとい! VS隊長な日々

ただの保護者だったのにいつの間にやらBS隊長3年を経てとうとうVS隊長。
愚痴や独り言が満載

3丁目の夕日

2008-05-15 11:52:54 | ボーイスカウト

前のエントリーでデンシスターの絵について書いた。

その絵が瀟洒なアクリル額にはいって昨晩到着した。
今度の日曜日にスカウトに授与する予定である。
どんな顔をするかとても楽しみだ。

そして、その荷物の中にいっぺんのコミックのコピーが入っていた。

「3丁目の夕日:ボーイスカウト」

実は一昨日、水戸の指導者仲間(知る人ぞ知る、Soul In Motion氏)から
電話をもらっていた。
その中で、ず~っと以前に3丁目の夕日でおなじみの西岸良平氏が3丁目の
夕日のストーリーでボーイスカウトを取り上げていたことを聞いていた。
そしてそのコピーをSoulさんがibcjap1さんに送ったという話で、「欲しければ
長野のおじさんにコピーしてもらってよ」という話だったので、速攻で
ibcjap1さんにお願いしておいた。



昨晩、到着して読んでみて・・・・・すばらしい。

デンシスターの絵も同様だがボーイスカウト活動のとても大事な、
心の部分をひとつのシーンとして、あるいは短いストーリーとして
切り取っている。

ALWAYSも息子がビデオを借りてきて見ていたし、3丁目の夕日はもう
そうとう長いこと、断片的にだが読んできたがこのボーイスカウト編は
知らなかった。

どうしてもあちこちの仲間にも見せたい。
そして、BVSやCSの保護者、あるいはこれから子供をボーイスカウトに
入れようか、と考えている方々にどうしても読んでもらいたい。

西岸良平氏がボーイスカウトの経験があるかどうかは寡聞にして存じ上げ
ないが、ボーイスカウトのことをきちんと理解してくださっているように
思う。

なによりも「隊長」が出てこないところがすばらしい。
出てくるのは「班長」。 そして主人公がこの班長の姿を通して成長していく
姿が短いストーリーの中に生きている。

後輩スカウトの台詞
「班長はなんでも知っててすごいなぁ!」

これがこの活動の一面を象徴しているように思う。


聞くところによると80年代にこのストーリーが発表されてSoulさんの地元の
県連が指導者研修で使いたいと、雑誌社を通して了解を求めたところ、
「ボーイスカウトの方が、その為にお使いになるのであればどうぞお使いください」
という返事を戴いたそうである。

このあたりは確証のあるところではないので躊躇する思いもあるが
それよりも、なんとしても指導者仲間、そして保護者の方々に読んでいただきたい
思いが強い。

いつもの例の場所にPDFにしておいてある。

私的に、活動に役立てる目的に限定し、良識をもってご覧いただける方ならば
今のところご自由にお持ちいただいて結構である。


本当なら、日連が出版社に働きかけて次の「3丁目の夕日」のコミックス版に
復刻で掲載してもらったら最高なんだが・・・・・

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画の中でも… (ibcjap1)
2008-05-15 12:19:57
映画の中で、主人公の少年が母を訪ねて行く時にバスに乗って行くシーンがあるんだけど、バスから降りる時に、乗車ドアのすぐ横にホーロー看板で《ボーイスカウト》って書いてあるのに気付いた人は、いるかな?
都電の扉の横だよね? (Iインストラクター)
2008-05-15 12:58:53
ボーイスカウトの制服がなんとかって書いてある。広告が都電に付いているんだと記憶しています。
違うかな?

Unknown (ibcjap1)
2008-05-15 13:11:42
そうそう、都電だ!
いただきました (たいらちき)
2008-05-15 14:44:45
勝手にDLさせていただきました。
使わせてもらいます。<(_ _)>
いただきます (hell)
2008-05-15 15:17:33
これは知らなかったです!!!
最終ページのくだりで寂しくなりますね・・・・

すいません・・・・・拝借いたします。
紹介ありがとうございます!!!
Unknown (bskurosan)
2008-05-15 15:22:16
これを読んで、もしボーイスカウトの物語を漫画にするとして、
どなたに書いていただけばその「心」が伝わるのだろうか、とふと考えてみました。

やはり、西岸良平氏しか思い浮かびませんでした。

感動のあまり昨晩もSoulさんと話したのですが、彼の解釈では最後のコマの死んでしまった「弟」は「先代班長」だったのではないか、という話です。
顔もにているじゃぁないか、とのことですがどうなんでしょうか?

ものすごくいい意味での「昭和」を感じる画風が妙にマッチしている気がします。
Unknown (権六)
2008-05-15 16:02:53
なんか知ってる名前が出てる(笑)

漫画拝見しました。
班長カッチョイイ!
こんな風にスカウトがスカウト(班長)にあこがれるのっていいですよね。
あんな班長でした・・・ (ゴーストスカウター)
2008-05-15 20:30:04
私がまだ初級スカウトの頃の班長(1級・中3)は、あんな感じでしたね~~そんな凄い班長が、常に相談している風だったのは、「上班(高2)」でした。まだそのシーンは鮮明に記憶にあります。その頃の隊長の名前は忘れた(失礼!)のですが、上班の名前は覚えているのです。班長の方は、常に”身近な”先輩スカウトとしての存在でした。

その後、自分も上班になった時、常にイメージしていたのは、その上班の言動で、それを基準にして活動していたように思いますね。それ程に、鮮烈な思い出を残してくれたのですが、それがボーイスカウト活動の日々と重なり、良き"青春"の記憶として残っているのは、本当に有難いこと。

それにしても・・・最後の部分での”言葉”は、印象的ですね。何故、こんな風になってしまったのか。差三丁目の夕日的なセピア色の心豊かなストーリーの中に「鋭い指摘」をしているものです。

当団でも、これを活用させて頂きます。感謝!!
早く帰って見たいよ~! (Iインストラクター)
2008-05-15 22:28:30
もうすぐ家に着きます。早速見させていただきます。
良いお話でした。 (Iインストラクター)
2008-05-16 01:18:32
楽しかった!
まさにボーイスカウト! 本当に上手にボーイスカウトの大切なところが描かれていますね。
ああいう班長になって欲しいと思いました。
良いものを紹介していただきありがとうございました。