お盆休み、2日かけて家の中の整理をしました。
まとまって何か作業をしようと思うと、連休の時、
しかも、重たいものも動かそうと思うと1人では無理なので
暑いさなか、エアコン無しの2階
、自然の風の助けを借りて
頑張りました。
なかなか、物を捨てられない、もう少し置いておこうなんて言いながら
取っておいたものもたくさんあって、心を鬼にして
「断捨離」を決行しました。
有事の際、必要かと毛布もとってあって、布団袋に2つ。
思い出の詰まったり、まだ着れるものなど、服は指定のごみ袋に8個?
粗大ごみも…、出るわ出るわ。
でも、悲しいかな、クローゼットの中などに入っていたものばかりで
見た目には何も変わりません。
唯一、見た目に変わったのは、昔使っていた食器棚で
今は本やアルバムの詰まった家具を、ダイニングに移動(2人で頑張った!)
新たに、収納として復活。
くらいかな…
まだまだ本や作り物の資料とか整理したいものもたくさんあるけど
これは、1人で地道にする作業として。
2年前に事務所のレイアウトも変えたけど、変えたいところもあるし、次は、いつ作業できるかな…
それに、作り物に使えるから…と色んな箱や紙とか、取っておくから
かなりの収納場所を占領してて、隊長から
「僕の本や仕事の資料になるものは、ないがしろにされてる…」
と苦情が出ていて、捨てたら
と言われるけど
作り物の本とかは捨てられないし、材料だって無いと作れないから…などと、
言い訳しながら、丁重にお断りしております。
それから、ダイニングに持ち込んだ家具を設置中に、何やら動くものが
お目目くりくりのヤモリ君でした。
外壁や玄関口で、見かけたこともありましたが、まさか部屋の中で
愛犬ココアがちょっかいを出したら困ると、そっと捕獲作戦をしていたのがまずかったのか
素早い動きに素手では捕れず、ダイニングに相変わらず潜んでいる模様です。
ひょっとしたら、ココアとお友達?
部屋に入ることは可能でも、脱出は困難を極めるので、後日、干物になって出てこないことを
祈るのみです。
まとまって何か作業をしようと思うと、連休の時、
しかも、重たいものも動かそうと思うと1人では無理なので
暑いさなか、エアコン無しの2階

頑張りました。
なかなか、物を捨てられない、もう少し置いておこうなんて言いながら
取っておいたものもたくさんあって、心を鬼にして

「断捨離」を決行しました。
有事の際、必要かと毛布もとってあって、布団袋に2つ。
思い出の詰まったり、まだ着れるものなど、服は指定のごみ袋に8個?
粗大ごみも…、出るわ出るわ。

でも、悲しいかな、クローゼットの中などに入っていたものばかりで
見た目には何も変わりません。

唯一、見た目に変わったのは、昔使っていた食器棚で
今は本やアルバムの詰まった家具を、ダイニングに移動(2人で頑張った!)
新たに、収納として復活。
くらいかな…
まだまだ本や作り物の資料とか整理したいものもたくさんあるけど
これは、1人で地道にする作業として。
2年前に事務所のレイアウトも変えたけど、変えたいところもあるし、次は、いつ作業できるかな…
それに、作り物に使えるから…と色んな箱や紙とか、取っておくから
かなりの収納場所を占領してて、隊長から
「僕の本や仕事の資料になるものは、ないがしろにされてる…」
と苦情が出ていて、捨てたら

作り物の本とかは捨てられないし、材料だって無いと作れないから…などと、
言い訳しながら、丁重にお断りしております。

それから、ダイニングに持ち込んだ家具を設置中に、何やら動くものが

お目目くりくりのヤモリ君でした。
外壁や玄関口で、見かけたこともありましたが、まさか部屋の中で

愛犬ココアがちょっかいを出したら困ると、そっと捕獲作戦をしていたのがまずかったのか
素早い動きに素手では捕れず、ダイニングに相変わらず潜んでいる模様です。
ひょっとしたら、ココアとお友達?
部屋に入ることは可能でも、脱出は困難を極めるので、後日、干物になって出てこないことを
祈るのみです。
