goo blog サービス終了のお知らせ 

ROひっそり隠居生活

カントリーマンの徒然日記・・

オークを相棒にしてみた・・・

2019-11-07 12:55:05 | ラグマス
ほんと急に寒くなって困るよね。カントリーマンです。


さて、前回ミノタウロスを狩りに行こうと書いていましたが、その前にオークをゲットしてきました。

アサ的にはオークが良いってよく聞くのですが、調べてみたら「殴りかかる」ってスキルが良いみたいですね。

というのもこのスキルでオークがタゲを取ってくれるので、防御が紙なアサ的にはダメを受けなくなるので、生存率が上がる?的な?

ミノタウロスを狩るのが楽になるかな? 的な感じの期待を持ってゲットしてきました。


ということでさっそくオークさんをゲットしに行ってきました。



「組織の掟」を購入して~



オークをゲット!



無事に「殴りかかる」のLvが9のオークさんをゲットすることができました。(Lvが高いとスキルの有効時間が長くなったり・・・するのかな!? なんとなく高い方が良いよね!)

ちなみに名前に「II」が付いているのは、実は一体目のオークさんの「殴りかかる」がLv2だったので、二体目の「II」なのです。てか名前センスがないよねっ!


無事にゲットできたので、さっそくGHに狩りに行ってきましたよっ

そしてこの通り!



さっそく死んだがな!

いやまぁ、Lv1の状態で突っ込んだからねw てか、ペットって死んだら休憩って形になるのね。んで3分で勝手に復活するのねw


ということで、バフォメットJrを狩りながらレベルを上げていったのですが・・・これは良いタンクですね。

狩りをしている最中タゲを取ってくれるので、攻撃自体を受けることがあまりありません。

たいていオークが持って行ってくれるので・・・HP減らない→(私の場合)応急手当で回復しているのでその時間が省ける→狩りがより効率的に!? みたいな?

Lvが上がってくると、HPも高いし、DEFが高いのでダメージもほとんど受けていなし、なのでほとんど死なないし、これは良いタンクだ。


というわけで、オークをペットにしてみた感想は以上です。

みんながオークがおすすめって書いているのがよくわかる感じでしたね。

もっと早くにペットにしておけば・・・という感じでした。

アサでオークを試したことがない人・・・はなかなかいないかもしれないですが、もし未経験な人がいたらぜひおすすめです!

私は当面、こいつを相棒にしていこうと思いました。




ちなみに、GHで彷徨う者のネームド?がいたので叩いてみたら、ほとんどダメを受けることなく倒すことができました。どんだけ優秀なんだと・・・

(´-`).。oO(でも「深淵の騎士」は倒せなかったけどなー;;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。