早く帰りたい日に限って、トラブルで残業なんてありえない・・・。カントリーマンです。
なにげに、自分の行動を振り返ってみると、仕事なり人付き合いなり、何か歳の割りに幼稚なことしてるな~。とかふと思った。 自分が学生の時、漠然としてた大人のイメージとはだいぶかけ離れてるような気がして、どうもスッキリしない。働くってこんなことだったっけ??
また、人付き合いにしてもそう。隣にいる人が、必ずしも一緒にいてくれるとは限らないんだよね。相手が隣にいてくれるより、こっちから隣に行こうとしないと、結局距離が出来てきちゃうんだよね。今ある状態が「当たり前」と思いはじめたら、多分それはもう終わってる状態なのかも。
私ってどうなのかな??とか、煙に巻かれながらふと思った。って何気に中の人の日記になってるよ・・・。
(´-`).。oO(そそ、前々から言ってたけど、何かギルドのイベントみたいなのを、色々考えて行こうと思います~。G狩りとか、以前やってた青箱祭りとか、それにオフラインで稲荷さんが提案してたBM98祭りみたいなのとか、何か面白そうなのがあったら、集会とかで提案してみますね~)
なにげに、自分の行動を振り返ってみると、仕事なり人付き合いなり、何か歳の割りに幼稚なことしてるな~。とかふと思った。 自分が学生の時、漠然としてた大人のイメージとはだいぶかけ離れてるような気がして、どうもスッキリしない。働くってこんなことだったっけ??
また、人付き合いにしてもそう。隣にいる人が、必ずしも一緒にいてくれるとは限らないんだよね。相手が隣にいてくれるより、こっちから隣に行こうとしないと、結局距離が出来てきちゃうんだよね。今ある状態が「当たり前」と思いはじめたら、多分それはもう終わってる状態なのかも。
私ってどうなのかな??とか、煙に巻かれながらふと思った。って何気に中の人の日記になってるよ・・・。
(´-`).。oO(そそ、前々から言ってたけど、何かギルドのイベントみたいなのを、色々考えて行こうと思います~。G狩りとか、以前やってた青箱祭りとか、それにオフラインで稲荷さんが提案してたBM98祭りみたいなのとか、何か面白そうなのがあったら、集会とかで提案してみますね~)