すでに1週間前の木曜に送られてきました。
本当はその時に書きたかったのに、まぁ事情が事情なものだったんで・・・。
さてさて、一体何が送られてきたのかと言うと、
僕の好きなゲーム、ギャルゲーですけど、『夜明け前より瑠璃色な』があります。
他にも月は東に日は西になどで有名なソフトウェア製作会社、オーガスト/ARIA。
そこに僕はHP上でユーザー登録(?)をしてるんですね。
そうすると、年に何回かオーガスト/ARIAさんからとある物を詰め込んだメール便が届くんです。
これが非常に中身の濃いものになってるんだな、これ。
自分みたいにすぐに出かけられない、場所も遠いってな人にはありがたいもんです。
その中身はというと、今年に入って2回送られた内の1回目は・・・・

上2つ、『PS2・夜明け前より瑠璃色な』の小ポスター(こういうの何て言うんだろ?)とPS2版の新ヒロイン、『エステル・フリージア(巫女ver)の年賀状』っす!
年賀状だけでもありがとっす!!てな感じだけど(笑
それとドリームパーティ(ドリパ)東京/大阪2006秋にて配布の、『オフィシャルハンドブック・2006年秋号』、
コミケ71にて配布の『オフィシャルハンドブック2007年新春号』を同封。
このオフィシャルハンドブックには、それぞれよあけな(自分はこの訳し方)のショートストーリーが掲載されてるんです。(お手持ちの方は知ってるでしょうが・・・・。)
新春号の最後のページに載っていた、エステルさんが犬(アラビ?)を散歩しているイラスト。
うふふと呟きながらパァァァ~とゆるゆるな表情がたまらry
そしてもひとつ、下にある2つが同封のもの。
『東儀 白の浴衣姿で残暑お見舞い葉書』と、
『FORTUNE ARTERIAL』小ポスター、
そしてドリパ東京/大阪2007春にて配布の『オフィシャルハンドブック・2007年春号』と、
コミケ72にて配布の次回作『FORTUNE ARTERIALプロモーションCD-ROM』を同封。
ハンドブックは予想できたけど、まさかCD-ROMが入っていたとは驚きでした。
夏のコミケには行けなかったんで、9割がた諦めて忘れてたところに、だからね(笑
ROMの中身は、各ヒロインのデスクトップ用の壁紙、
システムヴォイス(男性キャラもあり)、
プロモーションビデオ、
テーマソングなど。
おかげでパソコンはFA色に染まってます(笑
07春号の最後のページには、悠木姉妹のお姉ちゃん、かなでが人形を手に座っているイラストが。
その人形は陽菜かな?
そしていつも買っているコンプティークでは、来月号からオフィシャルコミックが連載スタート。
ゲーム発売前にもっと盛り上がってくれぃ。
買う意欲がもっと沸くからさ!
本当はその時に書きたかったのに、まぁ事情が事情なものだったんで・・・。
さてさて、一体何が送られてきたのかと言うと、
僕の好きなゲーム、ギャルゲーですけど、『夜明け前より瑠璃色な』があります。
他にも月は東に日は西になどで有名なソフトウェア製作会社、オーガスト/ARIA。
そこに僕はHP上でユーザー登録(?)をしてるんですね。
そうすると、年に何回かオーガスト/ARIAさんからとある物を詰め込んだメール便が届くんです。
これが非常に中身の濃いものになってるんだな、これ。
自分みたいにすぐに出かけられない、場所も遠いってな人にはありがたいもんです。
その中身はというと、今年に入って2回送られた内の1回目は・・・・

上2つ、『PS2・夜明け前より瑠璃色な』の小ポスター(こういうの何て言うんだろ?)とPS2版の新ヒロイン、『エステル・フリージア(巫女ver)の年賀状』っす!
年賀状だけでもありがとっす!!てな感じだけど(笑
それとドリームパーティ(ドリパ)東京/大阪2006秋にて配布の、『オフィシャルハンドブック・2006年秋号』、
コミケ71にて配布の『オフィシャルハンドブック2007年新春号』を同封。
このオフィシャルハンドブックには、それぞれよあけな(自分はこの訳し方)のショートストーリーが掲載されてるんです。(お手持ちの方は知ってるでしょうが・・・・。)
新春号の最後のページに載っていた、エステルさんが犬(アラビ?)を散歩しているイラスト。
うふふと呟きながらパァァァ~とゆるゆるな表情がたまらry
そしてもひとつ、下にある2つが同封のもの。
『東儀 白の浴衣姿で残暑お見舞い葉書』と、
『FORTUNE ARTERIAL』小ポスター、
そしてドリパ東京/大阪2007春にて配布の『オフィシャルハンドブック・2007年春号』と、
コミケ72にて配布の次回作『FORTUNE ARTERIALプロモーションCD-ROM』を同封。
ハンドブックは予想できたけど、まさかCD-ROMが入っていたとは驚きでした。
夏のコミケには行けなかったんで、9割がた諦めて忘れてたところに、だからね(笑
ROMの中身は、各ヒロインのデスクトップ用の壁紙、
システムヴォイス(男性キャラもあり)、
プロモーションビデオ、
テーマソングなど。
おかげでパソコンはFA色に染まってます(笑
07春号の最後のページには、悠木姉妹のお姉ちゃん、かなでが人形を手に座っているイラストが。
その人形は陽菜かな?
そしていつも買っているコンプティークでは、来月号からオフィシャルコミックが連載スタート。
ゲーム発売前にもっと盛り上がってくれぃ。
買う意欲がもっと沸くからさ!