禁パチ親父の日記

家族持ち中年サラリーマン親父です。借金、ギャンブル依存症からの脱出!

アル中とパチ中

2009-02-18 12:29:23 | Weblog
禁パチ88日目。

アルコール依存症とパチンコ依存症はどちらが質が悪いのか?

私はお酒には弱く、缶ビール一本で満足してしまうので、アル中の気持ちはわかりません。

でも、依存症という意味ではパチ中も同じようなもんでしょうか…

正月に出会った親戚に、アル中で脳溢血で死にかけたおっさんがいました。
周りが止めても、一升瓶を手放すことはなく、ついには空にして、ウィスキーを飲もうとしていました。

本人は多分あれで死んでも本望なのでしょうが、家族や親戚はたまりません。

しかし、アル中はわかりやすいですね。見た目で判別可能です。

パチ中はどうでしょう?
見た目では判別不可能です。
私の様に、あっと言う間に借金を作って家族を危機に陥れても、気付くのは首が回らなくなってからです。

酒のように身体を壊すことで歯止めがかかる訳でもない。

そういう意味でも、パチ中の方が質が悪いのかも知れません。

モチベーション低

2009-02-17 12:24:44 | Weblog
禁パチ87日目。

週末の無理が祟ったのか、昨日今日と仕事に対するモチベーションが上がりません…

こんな時はどうすべー?
サクッと定時退社して、映画でも見に行こうかな?
漫画喫茶で「メジャー」頭から読むとか。
子供につられて土曜日の夕方にやってる「メジャー」を見始めたら、結構病み付きになってしまいました。
今また野球かーって感じでしたが、なかなか良く出来てます。

話がそれましたが…

少し体でも動かすと、スッキリするかも。

早く趣味らしい趣味を見つけないと、厳しいっす。

汚い話ですいません。

2009-02-16 19:17:18 | Weblog
禁パチ86日目。

汚い話なので、嫌な方はスルーして下さい。

子供の頃よりヘタレな私。汚物関係の失敗も数知れず…

まず乗り物酔いがひどく、吐いた事も一度や二度ではありません。今でこそ、だいぶ無くなりましたが、それでも長時間バスなんかに乗ると、頭が痛くなります。

次に大小便関係。うちの親は何故か、朝用を足してから学校へ行くというしつけを私にまったくしませんでした。
その為、学校へ行ってからお腹が痛くなり、便意を催す事がしばしばありました。
しかし、大便へ行くという行為そのものが犯罪みたいな時代です。
必死に我慢しました。
しかし及ばず…
この点は今も親を恨んでいます(笑)

で現在…

四十を過ぎると、小便の切れが悪くなってきます。
いわゆる「フライング気味」にチャックを上げてしまい…
今朝もそれで、下着を汚してしまい、昼休みに買いに行くまでノーパンで過ごすハメになりました。

恥ずかしい…

こういうのは何歳になっても変らんねんな…

誰にも言えないので、ブログに書いてみました。すいません。

第2種接近遭遇

2009-02-15 09:35:22 | Weblog
禁パチ85日目。

昨日の事。子供のサッカーが終わってから、学生時代の友人と飲みました。
この友人が大のパチ好き。イヤーな予感が…

確か数年前に禁パチをスリップしたのも、彼と飲みに行ったのがキッカケだった様な…

ヤバイっす。
待ち合わせに到着前にメール。
「諸事情があってパチンコ止めてるから、誘わないでくれ」

友人はあっさり「わかった」
でも、「俺は打ってると思うけど」。

何じゃそら~

パチ屋の広告を見る・TVのCMを見るのを「第Ⅰ種接近遭遇」とするなら、バチ屋に入る・座るは「第Ⅱ種接近遭遇」でしょうか?

★注 映画「未知との遭遇」から引用

約二か月半ぶりにパチ屋に入りました。

結論から言うと、外で時間をつぶし、何故かジャグラーを打ってる友人の横で数十分いましたが、打つ事はありませんでした。

何故か?

意地もある。
子供達との約束もある。
でも一番の理由は、「アホらしい」でした。
ここで打つのは簡単。
でも、せっかく積み上げた物をあっさり壊す「アホらしさ」。

今回の決意はそんなものはで終わらす訳にはいきません。



ただ、その後飲みに行き、少し散財してしまった事を反省してます(泣)

変な親近感

2009-02-14 12:21:35 | Weblog
禁パチ84日目。

今日は子供のサッカーの付き添いに来ています。が、我が子は足の爪を化膿させてお休み。
我が子もいないのに、来ている訳です。

オマケに暖かいと思い、薄着をしてきたら、海沿いの公園で、寒い寒い(泣)

とりあえず車に避難してアップしています。

いつも同学年の親は、奥さん連中が多く、話す相手もおらず、さびしいのですが、今日は五年生の付き添いにお父さんを一人発見!

思い切って話し掛けてみたら、結構話が合いました。「私らは野球世代ですよねー」「サッカーわからんし」みたいな会話で変な親近感が湧きました。

それにしても寒い…帰りたい…

13日の金曜日

2009-02-13 12:25:42 | Weblog
禁パチ83日目。

今日は俗に言う「13日の金曜日」です。

不吉な事があったのか、無かったのか…アメリカで言われ始めたのか、ジェイソンがあまりに有名なのか、よくわかりませんが、あんまり気持ちの良い響きではないですね。
昔から「13日の金曜日に、前を黒猫が横切ると悪いことが起きる」ような話は多いですね。

しかも今夜は嵐のようだし、何かあるんでしょうか…

前厄で母親、本厄で父親を亡くした、シャレにもならない体験をしている私としては、あながち迷信とも…

何て書きましたが、実はまったく信じていません。13日の金曜日は世界中だし、血液型は4つしかないし、星座って適当っぽいし。

(アヤパンに「ごめんなさい~」って軽く言われる12位星座は確かに凹むけど)

現実に起る事の方が、よほど怖いです。

因みに三月も「13日の金曜日」でございます。

試験勉強

2009-02-12 12:39:59 | Weblog
禁パチ82日目。

現在、四月の情報処理試験に向けて、勉強中です。

とは言うものの、帰りの電車でテキストを読んでいるだけ…
範囲が広すぎるし、難しいし…ハードル高いです。(泣)

今年から制度が変り、午前Ⅰ:共通、午前Ⅱ~午後が各試験区分に応じた問題になるようです。

全ての区分で60点以上で合格。

午前Ⅰさえ60点以上あれば、2年間は午前Ⅰ免除とのことで、この春はここ狙いでいきたいと思います。

何も勉強しなくても、多岐選択式で、40~50点は可能(過去の実績です。)みたいなので、あと20~30点の上積みを目指します。

うん、これなら何とかなるかも。

しかし試験には弱い…

毎日会社に行くということ

2009-02-11 10:25:41 | Weblog
禁パチ81日目。

私が通っていた心療内科の先生は、休む事を良しとはしていませんでした。
当然、体調が悪ければ休む事も大切である。でも会社に行かない事が、またストレスになると。

私の場合、一か月程休んだ後復職しましたが、主治医はこう言いました。「最初の一週間は辛いと思う。でも頑張りなさい。そこを乗り越えたら、次の一週間。そしたら楽になるから。」

確かに最初の一週間はキツいです。腫れ物に触るような態度、居り場の無い感覚…

でも多分そこで挫折したら元の木阿弥なんでしょうね。

今うちの会社にも、「鬱」で出社出来ない人が何人かいます。
会社もどう接すれば良いか解らないようです。

休んでいた立場から言うと、ほっとくのではなく、毎日メールでも経過を聞いてほしいと思います。
休む事により孤独感が増します。更に会社へ行けない、悪循環にハマるのです。

君は一人ではない。

君の帰りを皆待っている。

その一言で救われるのです。

パニック障害その後

2009-02-10 12:27:36 | Weblog
禁パチ80日目。
祝80日ドーーン!!

さて、昨日の続きです…「パニック障害」なるものを背負い込んでしまい、正直しんどい事もあります。

しかし、休職明けの時、同僚は暖かく迎えてくれました。

多分、頭にきた人もいるはずです。突然仕事を放り出すのですから…

でも「おかえりなさい。」と誰もが声を掛けてくれました。
会社的には出世はなくなりました。当たり前ですよねーこんな弱い人間は管理職にはなれません。
でも、それで良いかなと思うのです。

職場復帰と共に異動し、禁パチも始め、任意整理にも踏み出しました。

先はどうなるかわかりません。

でもブラス指向に少しでも動いていきたいと思うのです。

パニック障害

2009-02-09 12:26:53 | Weblog
禁パチ79日目。

この仕事をし始めて、過去に二度長期休職をしています。

突然朝起きれなくなり、無理に行くと、猛烈な吐き気に襲われました。

内科での診断は「十二指腸潰瘍」。

でも薬を飲んでも、一向に回復せず、紹介されたのが心療内科でした。

カウンセリングを受けて付いた病名が「パニック障害」。

コンピュータ関係の仕事では、テスト工程を繰り返して問題ないことを確認してから、本番に望みます。
しかし、本番を迎えてから、障害が発生することがあり、これを「トラブル」と呼びます。

先日も書きましたが、以前、このトラブルが多発するシステムを担当してから、本番を迎えることが恐ろしくなりました。
そして、いざ本番日になると足が震え、冷や汗が出て、動けなくなります。

幸いにも上司・同僚に恵まれて、何とか一か月で復職出来ましたが、完治した訳ではありません。

この弱い性格から立ち直りたい。そう思い続けて毎日を過ごしています。