キューケース壊れた。
持ち手が切れた。まあ、十年くらい使ったから、仕方ないですな。
なんか、探さないとな。
タップ取れた~
せっかく練習しようとしてたのに、スペアシャフトに替えてやりましたけど。久しぶりに、タップ交換でもやりますか。
しかし、暑い!
油断すると倒れるな。
冷房の利いたところで、ぬくぬくビリヤードしたいものですわ。
ゴールデンウィーク終盤のカミナリで、家のネットワーク関係が微妙にヤラれました。
ルータのLANポート一部故障、ハブ故障、PCのLAN故障などなど
とりあえず、復旧したのですが、昨日のカミナリでルータが・・・
また、故障か?
と思いましたが、ルータとハブを再起動したら元に戻りました。
有線LAN接続機器のLANポートが故障したんですね。前回は。
カミナリが近所に落ちたので、微妙に引いたのかな?
無線接続は無事でしたし、電源から引いた訳ではなさそうです。
困ったもんだ。
ルータのLANポート一部故障、ハブ故障、PCのLAN故障などなど
とりあえず、復旧したのですが、昨日のカミナリでルータが・・・
また、故障か?
と思いましたが、ルータとハブを再起動したら元に戻りました。
有線LAN接続機器のLANポートが故障したんですね。前回は。
カミナリが近所に落ちたので、微妙に引いたのかな?
無線接続は無事でしたし、電源から引いた訳ではなさそうです。
困ったもんだ。
昨日から雨で、ジメジメ蒸し暑いっすねぇ。那須撞球会2013年2ndステージ開幕戦は、3位!まずまずなんじゃないですか。今期は、勝率50%を目標にいきましょう。
2013年1stステージ終了です。勝率やベーな。Bクラスからの降格は、無くしたので、これ以上はクラスダウンしませんけど。
こんなことじゃ、優勝なんて、遠い話だわ。
子供用PC
マザボとCPU交換です。
まずまず、速くなったかな。
ubuntuにしたので、Windowsとは、使い勝手が変わりましたけど、子供は、それなりに使っている模様。
フラッシュゲームとyoutubeがメインなんで、十分でしょう。
AMDからintelへチェンジ。
昔は、AMDが価格で優位でしたけど、今はintelも安いですね。
マザボとCPU交換です。
まずまず、速くなったかな。
ubuntuにしたので、Windowsとは、使い勝手が変わりましたけど、子供は、それなりに使っている模様。
フラッシュゲームとyoutubeがメインなんで、十分でしょう。
AMDからintelへチェンジ。
昔は、AMDが価格で優位でしたけど、今はintelも安いですね。
来月で、サークル結成11周年!毎年、掲示板とかにも、「なんだかんだで○周年です。」とか書いてます。那須撞球会とか言いながら、最近の活動拠点は、宇都宮なんで、宇都宮撞球会かな?(笑)
今月も、サークルイベント開催となりました。昨年の10周年記念から、1年が経ちました。開催地を宇都宮にしてから、優勝ゼロ記録更新中...(-_-;)頑張らねば