raspberry Pi 久しぶりに電源投入。何日か起動するとハングする。とりあえず、upgradeだ。壊れたら再セットアップすればいいし。
初撞きしてきましたね。月2~3回の練習じゃ、こんなもんでしょって感じですね。サークルでみんなに迷惑をかけない程度にしておかないと、いけませんね。
2016年なったねぇ。明日は、初撞きかな。
12月のサークルイベント以来だから、久しぶりだねぇ。がんばろっと!
GalaxyTab / Google Nexus7にも対応!充電強化アダプタ ピアノブラック ピーワーク amazon.co.jp/dp/B00D4IHGPW/… @amazonJPから
これを使ったら、充電はじまったねぇ。最近調子が悪かったので、よかった。よかった。
Bluetoothのキーボードを、Nexsus2013に接続。HIDですね。2012の時より、レスポンスいいねぇ。これなら、打ち込みも楽ですね。フリック入力は、どうも慣れません。
Nexsus7を買い替えた。つっても、2013年モデル。今売れているらしい。で、古い2012年モデルをファームアップ!5.1.1になりました。NexsusRootToolKitすげー。
先週は、ビリヤードしないで、満喫で映画みてた。今年最後のイベントも、期待できないな。降格だね(-_-;)
タブレット(nexus)が充電できなくなった。いよいよ壊れたかと、ネットを見たら、PC接続してから15分待って、10秒以内に充電器に差し替える?マジか...
試したら、充電されて無事に利用できた。ネット情報ってスゴイ!
タブレット延命ですな。
DNSサーバーを立てた。これで、自宅WEBサーバーへのアクセスに、HOSTSファイルの編集が不要になるんで、便利です。
サークルHPをスマフォ対応させようと、wordpressなるものを試用。
結構重いようで、今のサーバーだとモサモサですね。
Perlで作り込んでいるところも結構あるので、PHP覚えないといけないのかな。
かれこれ、一年やってますが、悩むところです。