goo blog サービス終了のお知らせ 

宮里ブレ-ブス応援日誌

宮里ブレ-ブス応援日誌

春の大会、抽選結果

2014-02-05 22:01:21 | 日記
皆さんこんばんは!

今日は、キャプテンの陽くんと抽選会に行って来ました。

抽選結果の写真を載せたいのですが、やり方がわからないのでこんな感じで・・・

1・名護団地少年野球
2・真喜屋少年野球

3・許田少年野球
4・久志ガッツ

5・羽地ファイターズ
6・東江少年野球

7・すいらんマーリンズ
8・辺野古タイガース

9・数久田少年野球
10・宮里ブレーブス

11・名護少年野球
12・宇茂佐サンガース

13・稲田少年野球
14・名座喜少年野球

15・大北オーシャン

次からは、写真を載せれるように勉強しておきま~すf(^_^;


練習試合の結果・・・

2014-02-02 07:29:09 | 日記
久しぶりの遠征の結果発表d=(^o^)=b

1試合目・宮里ブレーブス 対 南スウェルズ

先発はこうきでした(^_^)ここ最近、コントロール・球速ともによくなってきました(^-^)

2番手のようは、前チームから投げているまマウンド度胸というのか、緩急を使いながらナイスピッチングでした。

結果なんですが・・・点数をはっきり覚えていませんが勝ちました(^-^)v

2試合目・宮里ブレーブス 対 諸見スワローズ

先発はなぎさや4年生とは思えない安定感(*_*)今後が楽しみです。

2試合目は、打線爆発のおかげでいろいろ試すことができました。

結果ですが、こりゃまたはっきり覚えていませんが勝ちました(^-^)v

今度からは、点数を記録するのでお許し下さい!(-_-)

南スウェルズさん、諸見スワローズの皆さんありがとうございました。またお願いします(-_-)

明日は、久しぶりの遠征・・・

2014-01-31 21:27:00 | 日記
こんばんは!

明日は、久しぶりに遠征です。

お相手は、南スウェルズさんと諸見スワローズさんです。

南スウェルズさんとは、去年のゆんたんざ杯で対戦していらいで、新チームでの対戦は初めてになりますが、どうなりますかねぇ!

諸見スワローズさんとは、初対戦です。こちらもどうなりますかねぇ!楽しみd=(^o^)=b

両チームの皆さん、よろしくお願いします(-_-)

明日は、仕事のことは忘れて楽しむぞ~(^-^)v

結果は・・・がんばりますf(^_^;

お久しぶりの投稿でございます

2014-01-27 17:08:10 | 日記
約1年ぶりの投稿でございます(>_<)

皆さん、お元気でしょうか?

オイラといえば、野球・酒・野球・酒・仕事と何かと忙しい日々をおくっておりました。

ブログを更新出来なかったことを、ブログを作ってくれた先輩や数少ない読者の皆さんに、ごめんなさい(--;) 今年一年間は、出来る限り更新するように頑張ります(^-^)v

話はかわりまして、3月に卒業していく6年生(祐・舞菜斗・孝也・康太・開慈)のお話しを少しだけ、まぁいろんな事がありましたねぇ(ToT)
まずは、自分達だけで野球をやってると思っていた自分勝手な祐と舞菜斗、さすがのオイラもブチギレて2回ほど殺っちまったなぁf(^_^;少し反省・・・それから、何回も大きい声を出しなさいとオイラにブチギレられても出さない、恥かさぁ孝也(T-T)少し残念・・・
それから、入部もみんなよりも遅かった為に、練習後に投げ込み過ぎて肘を故障してしまった、頑張り屋の開慈(T_T) 6年送別大会に風邪って、だいぶ残念・・・そして、スーパーキャプテンにして不動の4番(送別大会だけ)康太、彼は野球しに来てるのか遊びに来てるのかわからない、かなりの頭をなやませられました(ToT) だいぶストレス・・・

まぁこんな感じの奴らでしたが、夏の大会以降から5人が少しずつ変わりはじめました。
ゆんたんざ杯、防犯、山浩、冬の大会、6年送別大会、5人のおかげで最高の思い出と感動をもらいました(TT)

オイラが代表監督として初めて見ることになったのが、この5人と5年生のこども達で本当によかったなぁ(ToT)チョー感謝・・・また新チームの監督として頑張りますので皆さんよろしくお願いします(-_-)
だいぶ長くなりました。すんません(-_-)続きは、またいつかねぇ(>_<) たー坊PAPA


久しぶりの練習試合・・・チョーいい天気だったなぁ(((o(*゜▽゜*)o)))

2013-02-24 20:39:10 | 日記

 

皆さん、こんばんは\(^▽^)/!

いやぁーホント今日はいい天気でしたねぇ

さぁ本題、今日は数久田少年野球さん、大浜ベアーズさんと数久田球場で練習試合を行いました。

1試合目は、数久田少年野球さんと行いました。

数久田戦は、自分がAチームの監督になってからは初めての対戦でした。

今まで見ていたBチームと違って、でかい奴が二人ほど・・・

選手達より自分の方がビビっていましたが、5年生エースのマナトと4年生エースのヨウとで

なんとか抑えてくれました。もちろん他の選手達も頑張ってくれたおかげで5-3?で勝つことが

できました  すんませんm(_ _)m また記憶が・・・

2試合目は、大浜ベアーズさん、こちらも初対戦・・・・

またもやでかい奴が二人、しかもバッテリーでデカイしぃー

ここも、マナト・ユウ・ヨウの三人でなんとか抑えて?ー?の勝利

すいませんm(_ _)m また記憶が・・・

(o´Д`)=з 次は3試合目、数久田さんのBチームと日頃試合に出しきれていないメンバーで

試合をさせてもらいました。さすが名護ブロック低学年優勝チーム

強かったなぁ・・・点数は、何点取られたか覚えていない

でも久しぶりにBパートの爆笑試合を見ることができた。

今日は、久しぶりに練習試合が出来てとてもいい一日になりました。

数久田少年野球さん・大浜ベアーズさん、ありがとうございました。また練習試合お願いします

応援に来てくれた父兄の皆さんありがとうございました。

を飲みながらの更新だったので途中から自分でも意味がわからなくなってきました

それでは皆さん、おやすみなさい          たー坊PAPAより