goo blog サービス終了のお知らせ 

『落 δ ぎゃら 19』

『落 δ ぎゃら 19』。ちょっと気になったことを落書きに残していきます。

地下足袋の雑学

2006年01月17日 00時20分46秒 | 雑学
私は指割れ靴下愛好家です。(一応断っておくけど別に水虫なわけじゃないです。)
夏は涼しく、冬は暖かいし履いたことがない人にはオススメしたいです。
さて余談はさておき、地下足袋(じかたび)も指が割れてますがなぜ「地下」なんだろう?
地下足袋は大正時代、「日本足袋株式会社」の社長さんが、横浜で西洋人が履いているゴム長靴をヒントに作りました。
その試作品を九州の炭鉱労働者が地下で採掘作業をするのに使ったことから、文字通り「地下足袋」になったんですね。
へーっ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。