
初めてのアジア、ネパールへ。
タクシー250rsくらいで街へ行き
一泊300rsほどのホテルへ。
問屋めぐり1枚80rsのヘアベルト
100rsの手袋、50rsのカレンダーなど
土産には最適でかわいい<3
Himalayaコスメは安くてよっかた。
カトマンズの観光名所は裏技を使えば
タダで入れる^^
ポカラへ移動。
バス7時間、ほかほか気候のポカラは素敵☆
ここで、手作りの小物、ポーチがかえる。
かわいいし、色がいい!!!!
ダムサイドまで行くと早朝はヒマラヤが見える!←運よかったら☆
サランコットへ行くとヒマラヤが目の前で
感動的^^♪
移動してバクタプルではバスの屋根に乗った。
今回の学校へは6時間のバス移動に7時間の徒歩。
山を2つ越えました。
物資を運ぶのを手伝ってくれたひとり、マイラの
ビーサンが壊れていて、私のをあげたら
すごく喜んでいた。
学校に着くとあたたかい歓迎に
ダンスなど。
窓ガラスもない、文字も見えない黒板
人数に対して小さすぎる学校。
初めて無心で泣いて泣いて泣いた
子供たちになんで泣いてるの?と聞かれるまで
泣いていることに気付かなかった。
かわいそうとかじゃない、日本での自分の生活が
恥ずかしくなった。
ここの村の子供たちは、いっぱい夢を持っていた。
けど、ほとんどの子供たちは村から出れないのが現実。
日本は花の国といわれているようです。
花なんかじゃない、クズだよ。
って思ったけど、愛国心をもっと自分は
持つべきで日本を誇って旅ができるように
もっと成長して、なにか国のためになるような仕事に
つこうと決めた。
この旅がきっかけで、世界を旅したいと
思うようになった。
ヒールラブ化粧必須スニーカー持ってない女でも
バックパッカーに
なれることを証明しようじゃないか^^