まぁ、多くの方は「どちらともいえない」…「迷っている」
とのお答えでしょうね。(推測ですが…)
でも、ちょっとおせっかいなくらいの説明で、
しかも数回にも分けて、しつこくブログに取り上げていますが…
それなり訳があるのです。
自分が食べ始めてから、いくつかの良い変化が見られてきたのです。
「おすすめです。ココナッツオイル」っというわけです。
実際には、まだ食べ始めて、一ヶ月ちょっとですけど…。
最初のうちは(1週間目くらいは…)、気のせいかなぁ~位だったのですが、
3週間位たったころになると、
母が「確かに、気持ちと身体が軽くなったように感じる」というのです。
最初は、
弟からの贈り物ですし…、
母の「物忘れ対策」に…と、まぁ、正直期待はしていませんでした。
でも、どちらにしても、軽くて甘い風味のよいオイルです。
ココナッツオイルといえば南国では昔からの食べ物ですからね、
カラダにわるいこともないでしょう…くらいに考えていました。
でも前回ブログで紹介した書籍を読んでから、非常に興味がわいてきたんです。
それで、私も一緒に食べはじめたという訳です。
一つだけ「注意すること」といえば。最初は少量から…ですね。
身体が慣れてくると問題ないのですが…、
初心者では腹痛、下痢には要注意です。
最初は少量からティースプーン一杯くらいからはじめたほうがよさそうです。
徐々に増やしていき、一日20~30gくらいを分けて取ればよいかなぁと思っています。
私が1ヶ月間食べて実感した効果は以下のとおりです。
1.体重は変化していないのに、ベルトの穴を一つすぼめた。(ウエストシェイプアップ)
2.通勤で駅から会社まで往復徒歩(合計30分)が、非常に楽に歩ける。身体の動きが軽くなった。
3.精神労働なので特に感じるが、いままでより集中力が持続する。休憩後の脳の回復が早い。
4.心が安定している。ストレスに対しておおらかに対処できる。
5.考えが、前向きになる。
(5.は、母をみていて、特に感じます。会話していて反応が早く、興味、好奇心、関心、生きがい、楽しみ…。
そういった…、
もしかすると歳のせいと諦めていた「若さを」取り戻したような気さえします。
とにかく、明るくなりました。
そして、私自身もそう感じるのです。脳が生き生きしてきたように思えてなりません。
まぁ最初は「頭のエネルギー」っとか、ユーモラスに言って一緒に食べていたのですが…
ここのところ毎日、健康維持にと…マジで食べていますよ。
でも、ココナッツオイル、固形で扱うにはちょっと工夫が…。
そこで、「どうやって食べているのか」…については…
次回(ココナッツオイル~最終回)で紹介しますね。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事