
今日から年末年始のお休みが始まりました。
昨夜と今日の昼過ぎに、ホルンのお手入れをやりました。
まぁ、主に油差しですね。あとウインナホルンはボーゲンを少し磨きました。
5台ありますから、結構時間がかかります。
それが済んだら、一台ずつ、少しずつ吹き納めでした。
お昼を食べてから吹き始め開始。
まずは、小さなピッコロホルン(ゴールドブラス)。。そして次が、ポケットホルン(シルバー)。
(メーカーによって呼び方が違うだけで、どちらもハイB♭管です。)
次は、ウインナホルン(F管)で狩のイメージを楽しみ。。
続いてアレキサンダー(F、B♭ダブル)で、ホルントリオをさらい。。(すっかり忘れている!)
最後はオールドクルスペ(B♭シングル)で、リヒャルのコンチェルトを吹きました。(あちこち暗譜があやしいぞ!)
それぞれ楽器に持ち味があっていいですね。。
楽しいひととき吹き納め。。あら、もうすぐ17時になります。
さて、これから年末、お正月の食材の買い物です。
ちょっと歩いて大きなスーパーまで行くのですが、現在の気温は1℃です。
帰ってくるころは0℃〜氷点下みたいです。
お風呂を沸かして出かけることにしませう!
追記
これが、今年最後のブログになります。
いつも、お立ち寄りいただきありがとうございます。
みなさま良いお年をお迎えください!
(^ ^)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事