
その準備で先ほどまで作業をしていました。
先日のスタッフミーティングで提案した「出席とりま〜す」の名簿作りです。
恩師の先生からご挨拶いただく前に、
参加者全員の出席をとってもらおうと…なったのです。
当初は、乾杯のあと、しばらくしてからの余興と考えて提案したのですが…
みなさんからのアイディアがどんどん膨らんで、
どうせなら、授業前のホームルームを彷彿させたい…となり。。
日直当番さんの掛け声で…「起立! れい! 着席!」があって、
そのあと、担任の先生が出席名簿を開いて、一人ずつ名前を…
呼ばれた(もと)生徒は、手を上げて「はい」と返事をする。
時に先生から一言かかる・・・
全員の出席をとり終えてから、先生のご挨拶をいただこうとなったのでした。
それの準備で、、まぁ、女性は結婚して苗字が変わっている方が多いのですが、、
この時ばかりは、中学当時にタイプスリップ…というわけで(気分だけでも!)
旧姓のままで出席名簿を作りましょうとなったのでした。
これが結構面倒です。
別紙で苗字の新旧対比が容易にできるような工夫を凝らして。。。
とはいえ…
まぁ、こうして準備も楽しんでいるのでありました。
(・ω・)ノ
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事