コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (山小屋)
2023-02-22 08:25:15
サンシュユ・・・
開花するのももうすぐのようですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2023-02-22 08:25:28
多摩NTの住人さん
おはようございます
咲き始めましたか
当地でも、もう間もなく開花すると思います
先日、観察しましたら、ツボミが膨らんできていました
一つの花は小さいですが、オシベ,メシベ,反り返った花弁が綺麗ですね
 
 
 
Unknown (とんとん)
2023-02-22 13:23:54
春の黄金色の花が咲き始めましたね。
我が家の庭のサンシュユも蕾をキラッと輝かせ始めました。
何度見てもワクワクさせるお花です。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2023-02-22 14:44:24
コメント有り難うございます。これはちょうど咲き始めたところでした。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2023-02-22 14:45:20
コメント有り難うございます。ちょうどこの日に咲いたものと思います。そちらも待ち遠しいですね。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2023-02-22 14:48:29
コメント有り難うございます。マンサクやサンシュユが咲くと春が近いと感じます。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2023-02-22 21:56:43
サンシュユ、つい先日まで赤い実を付けていたと思ったら、もう花が咲き始めているんですね。
そちらの方が暖かなのでしょうか。
先週見た時は、咲く気配はありませんでした。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2023-02-23 07:58:08
コメント有り難うございます。ここは日当たりが良く当地ではいつも一番早く咲きます。他の場所ではまだまだです。
 
 
 
黄色い花 (由木の住人)
2023-02-23 08:38:28
 19日(日)観察会で夢の島熱帯植物館へ行って来ました。植物館への道すがら、咲き始めたばかりのサンシュユの花を見ました。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2023-02-23 11:03:16
コメント有り難うございます。夢の島熱帯植物園は行ったことがありません。面白いものがたくさん見られるようですね。
 
 
 
サンシュユ ()
2023-02-23 16:46:02
この記事を見て、サンシュユの花を見に行きましたが、蕊が出ているのは高所で陽当たりが良い場所だけ。
近くで見られたのは、蕊が出ていない蕾ばかりでした。
 
 
 
サンシュユの花 (ディック)
2023-02-23 20:47:07
いままでずいぶん撮影していますけれど、花房に奥行きがあるので、どのくらい絞るか、いつも迷います。
概ね3月初旬にきれいに咲き始めるので、あと、1週間〜10日くらいでしょうか。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2023-02-24 07:54:39
コメント有り難うございます。当地でもまだ蕾のものがほとんどです。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2023-02-24 08:02:21
コメント有り難うございます。サンシュユの花を撮るのはいつも苦心します。咲き進むと小花は見映えが悪くなりますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。