コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
平和の使者
(
ぶちょうほう
)
2023-08-04 10:55:24
多摩NTの住人様 こんにちは
ハトを平和の使者とみなして、祝祭典の時に空に放っていたのはもうかなり前のことになるのでしょうか?
いまではハトに餌やり禁止とか、糞害とかでかえって邪魔者扱いされているのではないでしょうか?
でも、こうして純白の個体を見ると得難くも思えますね。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2023-08-04 10:58:48
コメント有り難うございます。昔は祝典などでは良く見掛けた光景ですね。白い鳩は久し振りに見ました。
Unknown
(
かぜくさ
)
2023-08-07 00:16:16
今聴いて見ると、深い曲だったのですね。
今の世界を歌っているようです。
かぜくさ様
(
多摩NTの住人
)
2023-08-07 07:55:40
コメント有り難うございます。いつの時代も悲惨な戦争が無くなりませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ハトを平和の使者とみなして、祝祭典の時に空に放っていたのはもうかなり前のことになるのでしょうか?
いまではハトに餌やり禁止とか、糞害とかでかえって邪魔者扱いされているのではないでしょうか?
でも、こうして純白の個体を見ると得難くも思えますね。
今の世界を歌っているようです。