コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんばんは
(
KAEDE
)
2025-03-14 23:31:56
樹を見はじめた当初、ヒノキ、サワラ、アスナロなどの葉の裏の模様が異なることに面白さを感じていました。そして、だんだん忘れていくのが残念です。
サワラ
(
楽
)
2025-03-15 06:45:30
私も昔観察会でサワラとヒノキとアスナロの見分け方を教えていただきましたが、ここ数年観察会がなく記憶がぼやけてきました。
KAEDE様
(
多摩NTの住人
)
2025-03-15 08:12:13
コメント有り難うございます。針葉樹は落葉樹に比べて花も果実も地味なので見過ごすことが多いですね。一度特徴を覚えてもしばらくすると忘れてしまいます。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2025-03-15 08:13:36
コメント有り難うございます。葉裏の気孔はそれぞれ特徴がありますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。