コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんにちは
(
KAEDE
)
2025-01-22 09:43:22
クイナは見る機会がなかったです。同じ科のバンなどは見ますけど。
>昼間は茂みに隠れていることが多い ・・・だからかな~。
飛ぶのも泳ぐのも苦手のような姿です。
KAEDE様
(
多摩NTの住人
)
2025-01-22 13:02:16
コメント有り難うございます。クイナは初めて見ました。ここでは茂みに隠れていることが多いようで、この日はラッキーだったようです。
何度でも出会いたい
(
由木の住人
)
2025-01-22 19:57:36
クイナを綺麗に撮影出来ましたね。「いる」という情報はあっても、必ずしも会える訳でもないですね。
私は湯殿川では城跡公園の北で見かけた事がありました。どんよりした日の午後でした。もっと天気が良かったらもっと綺麗に写せたのに、などと思った記憶があります。
クイナを初めて見たのは小山田緑地でした。見かけない鳥で、検索で名前を知りました。
相模川の上大島キャンプ場近くで見た時は一瞬でした。どうにか証拠写真は残せましたが、それっきりです。
ユーモラスな姿は印象的ですね。また、どこかで出会いたい鳥です。
由木の住人様
(
多摩NTの住人
)
2025-01-23 07:38:23
コメント有り難うございます。運良くクイナを撮ることができました。小山田緑地でも見られたのですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
>昼間は茂みに隠れていることが多い ・・・だからかな~。
飛ぶのも泳ぐのも苦手のような姿です。
私は湯殿川では城跡公園の北で見かけた事がありました。どんよりした日の午後でした。もっと天気が良かったらもっと綺麗に写せたのに、などと思った記憶があります。
クイナを初めて見たのは小山田緑地でした。見かけない鳥で、検索で名前を知りました。
相模川の上大島キャンプ場近くで見た時は一瞬でした。どうにか証拠写真は残せましたが、それっきりです。
ユーモラスな姿は印象的ですね。また、どこかで出会いたい鳥です。