コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
カヤラン
(
がちゃばば
)
2021-04-30 17:38:24
初めて聞く名前です。小さなランなのですね。良く見つけられました。4メートルほどのの幹に着生とは、驚きです。果実も面白い形です。
がちゃばば様
(
多摩NTの住人
)
2021-04-30 19:11:02
コメント有り難うございます。もう少し近くで見たいですが木に登るわけにはいきませんね。
こんにちは
(
緑の惑星人
)
2021-05-01 09:28:15
こんなの咲いていましたか。構内に入ったが知らなかった。
まあ4m上なら普通気が付きませんよね。
ここ最近は高尾の新緑ばかり追いかけたので、
次回行ったらもっと植物観察しなくちゃ。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-01 13:16:19
コメント有り難うございます。改札口を過ぎてすぐ右奥の樹です。5月中旬にはセッコクが咲きますのでご覧下さい。
杉の巨木のセッコク
(
tabitohon
)
2021-05-02 15:31:50
高尾山のセッコクは、杉の巨木の高いところに沢山咲きますね。遠すぎて望遠でしか撮影できませんが、圧巻ですね。
tabitohon様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-02 15:56:16
コメント有り難うございます。ケーブルカー駅構内の花はこれと同じ場所に咲きます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
まあ4m上なら普通気が付きませんよね。
ここ最近は高尾の新緑ばかり追いかけたので、
次回行ったらもっと植物観察しなくちゃ。