コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (koyuko)
2023-05-13 10:51:47
タツナミソウ 好きなお花です。
五日市の金比羅山に群生しています。白と紫がいっぱい咲いています。
 
 
 
Unknown (tona)
2023-05-13 13:55:34
こんにちは。
家にあるタツナミソウと違って随分立ち上がっているのですね!
家では白よりムラサキの方が元気がないです。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2023-05-14 08:10:32
コメント有り難うございます。タツナミソウの仲間は今が盛期ですね。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2023-05-14 08:13:08
コメント有り難うございます。ヤマタツナミソウは通常のタツナミソウと違って花序が斜めになります。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2023-05-14 08:17:06
タツナミソウ・・・
いろんな仲間があるようです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2023-05-14 08:23:14
コメント有り難うございます。今回はタツナミソウを並べてみました。
 
 
 
ヤマタツナミソウ ()
2023-05-14 08:30:49
こんな品種もあるのですね。
多摩ニュータウンでも見られるのですか?
高尾近辺?
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2023-05-14 12:11:20
コメント有り難うございます。ヤマタツナミソウは高尾山系で稀に見られますが、写真は東京都薬用植物園のものです。残念ながら多摩NTには無いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。