コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ベニバナツメクサとはややこしい命名 (ディック)
2021-06-21 21:14:02
ムラサキツメクサがアカツメクサとも呼ばれるものだから、ベニバナツメクサとなったのですかね。
これは洋名のストロベリーキャンドルのほうがわかりやすいですね。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2021-06-21 23:25:44
ツメクサの仲間は色々とありますが、これは名前が幾つもあるのですね。
以前もらったワイルドフラワーの苗に入っていました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2021-06-22 07:45:55
コメント有り難うございます。似たような名前があってややこしいですね。確かにこれは英名のほうがわかりやすいです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2021-06-22 07:49:30
コメント有り難うございます。これは園芸で良く利用されるようです。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2021-06-22 10:14:14
ベニバナツメクサ・・・
群生しているときれいです。
今年、昭和記念公園で見つけました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2021-06-22 12:29:31
コメント有り難うございます。昭和記念公園でご覧になられていましたね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。