コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-03-11 12:51:24
私も昨日平尾台で見つけました、平尾台ではお初だったので嬉しかったです。
暫く見てなかったから最初は見当がつかず
スミレはシーズンが終わると識別点などが殆どリセットされてしまいます(汗)。
 
 
 
紋どころ (ぶちょうほう)
2024-03-11 17:42:55
多摩NTの住人様 こんにちは
スミレを分類して撮り別けるということをしてきていませんが、この葉は徳川の紋所に似ているということですね。
確かに!
こんど見かけたら「へ・へぇ~」と敬意を表しておきたいものです。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-03-11 19:55:35
コメント有り難うございます。やはりシーズン初のスミレはこれですね。また追っかけが始まります。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2024-03-11 19:57:59
コメント有り難うございます。これは葉の形が特徴的ですね。この紋所を是非ご確認下さい。
 
 
 
スミレは難しい (地理佐渡..)
2024-03-12 06:06:13
おはようございます。

アオイスミレと書いてありますね。
こち背でも日物を見ますが、どうにも
素人には難しいです。でも楽しみです。
まだ時折雪が降りますから、山野の春
が本格化するのはこれからのこちらで
す。
 
 
 
アオイスミレ ()
2024-03-12 07:41:38
葉が丸くて、花の上弁が反返っていますね。
私が見たのは葉の感じは同じですが、上弁がこれほど反返っていなかったので?
スミレの同定は難しいですね。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2024-03-12 07:56:31
コメント有り難うございます。アオイスミレは早咲きなので雪に埋もれてしまうこともあります。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2024-03-12 07:57:43
コメント有り難うございます。咲き始めの花弁は萎れていることが多いですが、陽当りが良いと大きく開いてきます。
 
 
 
こんにちは ()
2024-03-12 11:46:53
アオイスミレは、風の山近辺にはなく
知りませんでしたが、嶺北地方に、ユキワリイチゲを見に行ったとき、春早く咲くスミレよと、先輩に教えていただきました。

98歳になった先輩も、暫く15分の面会が出来ていましたが、インフルエンザやコロナが増えたことで
面会が出来なくなりました。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2024-03-12 14:39:20
コメント有り難うございます。アオイスミレはどこにでもあると思いましたがそちらでは少ないのですね。
 
 
 
アオイスミレ (keitann)
2024-03-12 22:10:49
こんばんは。

今年はどういうわけか、まだアオイスミレを見ていません。
ナガバノタチツボスミレはすでに二度も見たというのに・・・

それというのも、ここのところ里山にばかり行っていたからでしょうね。アオイスミレはやはりちょっと標高の高い、山地に咲くよな気がしています。何とか年に一度ぐらいは会っておきたいものです。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2024-03-13 08:08:51
コメント有り難うございます。当地ではこれが一番早いですね。タチツボスミレはこれからです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。