コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
山小屋
)
2024-12-29 08:42:42
カシワの葉っぱ・・・
かしわ餅を思い出しました。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-29 15:51:54
コメント有り難うございます。カシワの葉は大きいですね。
カシワ
(
楽
)
2024-12-30 07:05:43
カシワが良い感じで紅葉していますね。
仰る通りで、この後枯れ葉状態になりながら、葉が残りますね。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-30 07:50:48
コメント有り難うございます。カシワやクヌギの葉はちゃいろくなって春まで残っていることが多いですね。
Unknown
(
かぜくさ
)
2024-12-30 10:31:25
家のすぐ横に自然に生えてきてしまったカシワの木。
残念ながらそのままにしておけないのですが
葉があまりにも大きいのでびっくりしています。
やはり30センチはありました!
葉の裏が特に赤くなってきれいでした。
かぜくさ様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-30 13:01:09
コメント有り難うございます。カシワのドングリが芽生えたのですね。大木になるのでいつかは伐採しないといけませんね。紅葉は思いのほか綺麗なことがあります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
かしわ餅を思い出しました。
仰る通りで、この後枯れ葉状態になりながら、葉が残りますね。
残念ながらそのままにしておけないのですが
葉があまりにも大きいのでびっくりしています。
やはり30センチはありました!
葉の裏が特に赤くなってきれいでした。