コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2022-07-09 13:43:37
多摩NTの住人さん
こんにちは
この花は、数年前から見ることができなくなりました
特徴のある花なので、毎年楽しみにしていましたが
伐採してしまったのか、全く見ることができません
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2022-07-09 20:24:02
コメント有り難うございます。時々個人農園などで見掛けることがあります。根茎を採取するようですね。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2022-07-10 08:16:37
アメリカホドイモ・・・
一度だけ出会ったことがあります。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2022-07-10 11:18:26
コメント有り難うございます。これは家庭菜園で栽培されている方もいらっしゃいますね。
 
 
 
日本産が上 (tabitohon)
2022-07-10 15:58:54
 臨家の畑の端にあったアメリカホドイモは、今年は見えなくなりました。日本のホドイモの形は素晴らしく、今年のJPA公募展で入選しました。いつか紹介します。
 
 
 
tabitohon様 (多摩NTの住人)
2022-07-10 18:12:18
コメント有り難うございます。アメリカホドイモの花の構造も面白いですがホドイモは更に複雑ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。