コメント
カマツカ
(
granma
)
2020-05-07 14:02:05
カマツカが咲き始めているのですね。
別名はちょっと怖いのですが・・・
可愛い小さな花を散歩の範囲では見られず、
例年皇居東御苑で見ていたのですが
今年は無理そうです。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-07 17:06:57
コメント有り難うございます。そろそろかと思っていたら満開でした。東御苑も今は入れないのですね。
Unknown
(
ディック
)
2020-05-07 18:44:26
勉強中。
じつは花の写真も撮ったことがあるはず。
なかなか出掛けにくい状態ですが、
落ち着いてあれこれ調べ物して勉強できます。
バラ科らしい花姿
(
ぶちょうほう
)
2020-05-07 20:13:57
多摩NTの住人様 こんにちは
この時季になるといよいよ樹木の花の出番になって来るようですね。
このカマツカは花の時はバラ科らしい花を咲かせるのでなんとなく判別できるような気がしますが、実際に山の中に入って、いろいろな木の花を見ている中でこの花に出逢ったときに、すっかり混乱していて、なかなか名前が出てこずに苦労することが度々あります。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-07 20:33:43
コメント有り難うございます。カマツカの花はバラ科らしい整った形です。林縁などに生育する樹です。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-07 20:46:12
コメント有り難うございます。樹形は違いますがトキワサンザシなどにも似ていますね。
Unknown
(
YAKUMA
)
2020-05-07 22:45:19
カマツカの花、綺麗に咲いていますね。
私が観察していたカマツカは、まだ咲いていませんでした。
元々花付きが悪い気がしますが、また見に行ってきたいです。
カマツカ
(
楽
)
2020-05-08 06:59:42
カマツカは、私も数日前に見てきましたが、近くで見ても綺麗でした。
昆虫にも人気の花なのか、カナブン始めいろんな昆虫が来ていました。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-08 07:55:55
コメント有り難うございます。いつも見ている樹は花付きが良くなかったですが、この樹は枝いっぱいに花を付けていました。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-08 07:57:27
コメント有り難うございます。カマツカの花は整った形で綺麗ですね。昆虫が多くなりました。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
別名はちょっと怖いのですが・・・
可愛い小さな花を散歩の範囲では見られず、
例年皇居東御苑で見ていたのですが
今年は無理そうです。
じつは花の写真も撮ったことがあるはず。
なかなか出掛けにくい状態ですが、
落ち着いてあれこれ調べ物して勉強できます。
この時季になるといよいよ樹木の花の出番になって来るようですね。
このカマツカは花の時はバラ科らしい花を咲かせるのでなんとなく判別できるような気がしますが、実際に山の中に入って、いろいろな木の花を見ている中でこの花に出逢ったときに、すっかり混乱していて、なかなか名前が出てこずに苦労することが度々あります。
私が観察していたカマツカは、まだ咲いていませんでした。
元々花付きが悪い気がしますが、また見に行ってきたいです。
昆虫にも人気の花なのか、カナブン始めいろんな昆虫が来ていました。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。