コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ガガイモ (granma)
2020-10-06 17:17:33
ガガイモ、花や果実を見たい植物なので先月東高根森林公園の地図にあったのに探しきれなくて残念な思いを
しました。もう一度行った時に綿毛が見られると良いなと思います。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-10-06 18:28:38
コメント有り難うございます。ガガイモが見つからなかったのは残念でしたね。綿毛が出来れば見つけ易いですが、果実がなかなか出来ないのが難です。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-10-06 19:37:52
これは貴重品ですね。
私も初めて見つけた時はまだこのような青い状態、開くまで結構時間がかかりました。
そこは草刈りされる心配のない場所でしたがここは開くまで気がかりですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-10-06 20:02:47
コメント有り難うございます。果実を見つけるのは運次第ですね。ここは公園内ですが刈られないように願っています。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-10-06 22:52:39
ガガイモの果実を見つけましたか。
羨ましいです。
今年はまだ見つけられません。
貴重な存在ですね・・・
 
 
 
種の綿毛 (tabitohon)
2020-10-07 06:07:51
 種の莢が大きいですね。莢が裂けるのはいつ頃でしょうか。純白の種毛を見てみたいですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-10-07 06:46:08
多摩NTの住人さん
おはようございます
今日、過日花を見た所へ、果実を確認しに行こうと思っていたところでした
もう、大きな果実が生っているのですね
まだ、一度も見たことがないので、是非見てみたいです
 
 
 
ガガイモ (とんちゃん)
2020-10-07 06:57:54
これは期待大ですね
どうぞそのときまで無事でいてくれますように♪
今まで野原では一度だけ ほわほわを見たことがありましたがそれ以来ぷっつりと出会いがないです。
 
 
 
ガガイモ ()
2020-10-07 07:27:45
ガガイモの果実ができていましたか。
果実が裂開するまで残っていたら良いですね。
私は花を見ていますが、果実はまだ見ていません。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-10-07 07:36:51
コメント有り難うございます。果実はなかなか見つかりませんね。ここでやっと見つけました。
 
 
 
tabitohon様 (多摩NTの住人)
2020-10-07 07:38:36
コメント有り難うございます。これが裂開するのはまだ1ヶ月以上先だと思います。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-10-07 07:40:23
コメント有り難うございます。ガガイモは結実率が低く花が咲いてもなかなか果実が見られません。そちらで稔っていると良いですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-10-07 07:45:28
コメント有り難うございます。これが刈られずに残っていると嬉しいです。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-10-07 07:47:35
コメント有り難うございます。これがこのまま残って欲しいです。綿毛の頃にまた見に行ってみます。
 
 
 
ガガイモ (ひととき)
2020-10-07 22:04:56
こんばんは。
果実は落ちやすいと山の案内所の方が仰っていました。
花の割に果実は大きいと思いました。
 
 
 
ひととき様 (多摩NTの住人)
2020-10-08 07:44:25
コメント有り難うございます。ガガイモの果実は少ないですね。確かに花と比べると大きな果実ですね。
 
 
 
こんばんは (緑の惑星人)
2020-10-09 22:43:03
そういえば先日行った府中郷土の森近くの多摩川に
フェンスが延々設置されていたと書いたのですが
遠巻きですが、多分ガガイモらしきが多くありました。
実はまだちゃんと見たことがない。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2020-10-10 09:32:03
コメント有り難うございます。郷土の森にありましたか。11月のハーフマラソンがコロナで中止になり、今のところ行く予定がありません。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2020-10-10 22:24:34
ガガイモの青い実の季節ですか!
見に行かなくちゃ、逃しそうです。
熟すのはいつごろでしょうね。
タネに飛ばれる前に行くのも、なかなか大変です。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2020-10-11 10:22:06
コメント有り難うございます。まだ青い実でした。熟すのは11月後半でしょうかね。何とか綿毛の様子を撮りたいと思います。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。