コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2015-11-17 22:56:17
花軸の向きにかかわらず花柄が上向きになるんですか、面白いですね。
やはり重力を感じているんでしょうか、
果実が少しでも上になった方が散布に有利なんでしょうかね。
 
 
 
Unknown (アルプラント)
2015-11-17 23:43:21
細かく観察されているようで、敬服いたします。花は良く見ることも時々ありますが、タネや実を細かく観察する機会は余り有りません。今後少しは見るように注目したいと思います。
 
 
 
アップですね! (ちごゆり嘉子)
2015-11-18 02:04:58
アップだとこんなお花でしたか!
ありがとうでした。
 
 
 
試験管ブラシ (知里佐渡..)
2015-11-18 07:00:42
おはようございます。

うまいたとえです。こちらでもみますが、
あの白い品のほうがそれらしいですよね。
結構遅くまで咲いている野草の一種ですよね。


 
 
 
Unknown (山小屋)
2015-11-18 07:26:28
サラシナショウマの果実・・・
すべて天を向くのですね。
そういえば、トリカブトやユリ科の植物も果実は
すべて天を向いていました。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2015-11-18 09:16:28
多摩NTの住人さん
おはようございます
この種子は、また面白いですね
花穂がどのような形であれ、袋果は上向きになるのですね
これも、植物の知恵で、何か意味があるのでしょうね
陽の光を出来る限り沢山浴びて、早く熟れるように
これも子孫繁栄の為に! でしょうか?
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2015-11-18 10:06:00
コメント有り難うございます。茎がどっちを向いていても果実は上向きになっていました。種子を少しでも遠くに飛ばそうとする作戦ですね。
 
 
 
アルプラント様 (多摩NTの住人)
2015-11-18 10:07:59
コメント有り難うございます。今の時期は花が少ないので果実や紅葉の様子などの観察が楽しいですね。
 
 
 
ちごゆり嘉子様 (多摩NTの住人)
2015-11-18 10:11:32
コメント有り難うございます。ようこそお越し下さいました。花のアップでおわかりいただけましたでしょうか。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2015-11-18 10:13:43
コメント有り難うございます。本当に試験管ブラシに見えますよね。花が少なくなる時期に貴重な存在です。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2015-11-18 10:15:36
コメント有り難うございます。確かにユリなども花は横向きだったのが、果実は上向きになりますね。種子を遠くに散布させる作戦ですね。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2015-11-18 10:17:55
コメント有り難うございます。果実が上向きになるのは、種子を遠くに飛ばそうとする作戦だと思います。植物の戦略は大したものです。
 
 
 
上向き (山ぼうし)
2015-11-18 19:23:44
面白いですね。いくつかのパターンの画(リンク)もあって分かりやすいです。
でも、だったら花の頃から上を向いたら良いのにとも思うのですが、それには別の理由があるのでしょうね。
 
 
 
サラシナショウマ (ころん)
2015-11-18 20:13:37
果実始めてみました。
花は何度か出会ってます。
上を向いて・強そうユニークですね。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2015-11-19 07:26:42
コメント有り難うございます。過去の写真と見比べることでわかり易くしました。花の時期には軸がどちらを向くか決まっていないので、花は普通の向きに咲いていると思われます。もし先に方法を決めていたら、反対側に倒れた時に困りますね。
 
 
 
ころん様 (多摩NTの住人)
2015-11-19 07:27:38
コメント有り難うございます。花はそちらでもご覧になられますか。果実も是非観察してみて下さいね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。