コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
花筏 (ディック)
2017-04-12 22:06:06
弘前公園は花筏の美しさを保つために努力しているのですね。
ちなみに、モネは自宅前の池の睡蓮を愛でて絵を描きましたが、池の面の美しさを保つために、人を雇って定期的に掃除させていた、という話を聞いたことがあります。
見に行きましたけど、結構広いのです。たいへんだったでしょう。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2017-04-13 07:36:54
コメント有り難うございます。弘前の桜はいつか見に行きたいものです。モネの庭の管理は聞いたことがありました。かなりの作業のようですね。
 
 
 
千鳥ヶ淵の桜 ()
2017-04-13 17:14:27
思い出しました。
燦ママとのデート場所でした。アハハッ
写真が欲しかったですが残念でした。
お疲れ燦でした。
 
 
 
燦様 (多摩NTの住人)
2017-04-13 17:31:02
コメント有り難うございます。千鳥ケ淵は想い出の場所でしたか。昨日はまだまだ綺麗でしたが、既に暗くなってしまって手持ちデジカメではブレブレのピンボケでした。お見せできずにすみませんでした。
 
 
 
千鳥ヶ淵の桜 (granma)
2017-04-13 19:53:47
こんばんは。
写真に撮れなくても千鳥ヶ淵の桜、ご覧になれて
良かったですね。
夜桜は幻想的で綺麗だったことでしょうね。
弘前公園の外濠の桜の花びら、お掃除大変でしょうね。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2017-04-13 20:54:59
コメント有り難うございます。千鳥ヶ淵の桜は綺麗でしたが、既に日が暮れて写真は失敗でした。弘前公園は一度行ってみたいです。
 
 
 
“皇居10キロナイトラン”  (がちゃばば)
2017-04-14 21:40:25
走りながらお花見とは、ランナーさんにとっては、特別な癒しのランなのでしょうね。暗くなっていく中に浮かび上がる夜桜を一度見たいものです。

弘前城の桜は、何年か前に見に行っています。前日に雪が降ってぬかるんでいた記憶があります。
 
 
 
がちゃばば様 (多摩NTの住人)
2017-04-15 19:01:12
コメント有り難うございます。この時期は寒くなく桜を見ながらのランニングは楽しいです。弘前公園の桜は見事なようですね。
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2017-04-16 11:27:45
雨の桜もいいですね。
この写真は芝生の緑も雨できれいです。
ただ、雨の時はカメラ出すのが億劫にはなりますね・・・
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2017-04-16 15:18:01
コメント有り難うございます。この日は晴れたので皇居ランができました。週末は雨中ランでカメラの出し入れに苦心しました。デジタルは水に弱いですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。