コメント
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2016-03-26 19:21:21
保全が決まってよかったですね。
活動を続けられた地元の方々に感謝です。
カタクリも咲き始めていますか。
これも見に行ってこないといけません。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2016-03-26 19:29:32
自然界は全くほっておくと強い植物が繁茂するだろうし
人間が関わりすぎるともう自然とは言えないだろうし難しいですね。
野生のカタクリを見てみたいけど近場にはありそうにはないです。
今でもこれだけを使った片栗粉なんてあるんでしょうかね、
あるとしてもかなりの贅沢品になりそう。
 
 
 
Unknown (tona)
2016-03-26 20:01:45
素晴らしい公園です。
ここに書かれた花々が見られるとは楽しいですね。
 
 
 
Unknown (ディック)
2016-03-26 22:17:53
荒れ地が自然公園にもどっていく。いい話です。
横浜の中心部となると、開発されていく一方で、寂しいです。
カタクリは秦野のほうの里山で商売用に植えたものを見にいっていましたが、カメラマンが殺到し、あまりにマナーが悪いのに嫌気がさして、昨年で止めました。
横浜市こども植物園で一輪だけくたびれたような花が咲いていますが、撮る気になれません。
 
 
 
おはようございます。 (緑の惑星人)
2016-03-27 06:20:23
開放は昨日でしたか。今日も用事で行けないし。残念。
城山かたくりの里の方にも一度行きたいのですが(バイクで近そう)
今年も多分またおあずけです。
綺麗に中心部の模様も撮れていますね。
 
 
 
自然と言っても ()
2016-03-27 09:13:37
適当に手を入れてやらないと、生育できなく成る植物多いですよね。

まあ、その植物に代わる植物が育つというわけですが、アズマネザサより、カタクリなどが育ってもらいたいですよね。

カタクリなどの咲く季節、ゲート開放もう少しいてもと思いますが、そうしないと守れないのでしょうね。

 
 
 
雑木林 (ぶちょうほう)
2016-03-27 10:36:30
多摩NTの住人様 こんにちは
小山田端自然公園はかつて多摩丘陵の雑木林のあった場所だったのでしょうか。
笹原を刈るとかつての下生え植物が復活してくるなんて素敵なことですね。
春のうららかな日にそんな場所をゆっくりと散策してみたいものです。

※2/16日、フキの記事のところで、有川浩著「植物図鑑」の映画化をご案内頂いていましたが、本日の新聞にその広告が載ってきましたね。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2016-03-27 13:16:15
魅力的な野草の名前が並んでいますね。
ササを刈るといろいろな種が息を吹き返し芽を出すさまは感動です。
カタクリは咲く前でに何年もかかるので、貴重ですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:21:03
コメント有り難うございます。地元の方々の努力で毎年楽しむことができます。そちらでも是非ご覧下さい。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:27:47
コメント有り難うございます。昔の里山のようなサイクルで人が関わるのが一番良いのでしょうね。ジャガイモの片栗粉と味の違いはあるのでしょうか。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:31:01
コメント有り難うございます。いつも開放されていれば良いのですが、見られる日が限られているのが残念です。維持管理が大変なようです。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:36:14
コメント有り難うございます。ここは保全区域になりましたが、ニュータウン作りで開発された区域はかなりの広さでしたね。マナーが悪いカメラマンは植物愛好家に限らず、鉄道ファンなどにもいますね。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:40:34
コメント有り難うございます。去年は日曜日だけでしたが今年は土日の2日間でした。城山かたくりの里は行ったことがありません。結構人出があるようですね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:44:26
コメント有り難うございます。アズマネザサの勢力はものすごいですよね。当地の公園でも管理が悪いとすぐにはびこってしまっています。ここは維持管理が地元の方々がされていて、やはり大変なようです。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:46:16
コメント有り難うございます。この一帯は武蔵野の雑木林だったのでしょうね。映画『植物図鑑』の宣伝がありましたか。公開が楽しみですね。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2016-03-27 13:47:35
コメント有り難うございます。やはり自然保護には人の手も必要ですね。
 
 
 
カタクリの季節 (ホタル)
2016-03-27 20:10:38
こんばんは。
もう、カタクリの季節なんですね。
カタクリは、いつも信州でチョウと一緒に5月に撮っているのですが、私たちの住む東京は、今頃なんですよね。
小山田端自然公園として発足し、維持管理や植生調査などが続けられているということは、素晴らしいことですね。
それにしても地元の方々の熱意とご努力には、頭が下がります。
 
 
 
カタクリ (山ぼうし)
2016-03-27 20:55:47
徹底して調査・管理をしているのですね。
そのおかげでカタクリなどたくさんの野草が蘇えって、素晴らしいですね。
ただ、シーズンで1~2回はちょっと寂しいというか、もっと増やしてほしいような・・・。
 
 
 
小山田自然公園 ()
2016-03-28 06:48:21
期間限定で開園。
その時期以外は、維持管理や植生調査。
ここまでしないと、環境を守れないのですね。
 
 
 
ホタル様 (多摩NTの住人)
2016-03-28 07:19:24
コメント有り難うございます。今、あちらこちらでカタクリが咲いています。蝶と一緒も良い絵でしょうね。この公園を維持管理されている地元の方々には感謝です。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2016-03-28 07:22:33
コメント有り難うございます。地元の方々はボランティア活のようです。1年にこの時期の1~2日間だけなので、もう少し他の季節にも見たいと思いますが、なかなか難しいようです。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2016-03-28 07:30:03
コメント有り難うございます。閉められているのは公園の一角で、ほとんどの部分は柵はありません。いわゆるサンクチュアリですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。